トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自転車 トトロ大好きです。(・ω・)ノ
カテ間違ってたらすいませんm(__)m

私は、保育園の時に補助輪付きの自転車に乗れていました。でも、補助輪を外したら怖くなってそれ以来乗っていません。
もう、小5なので友達と遊びに行く時も、〇〇に行こうよとか言われるんですけど、ごめん、その時用事があるから、など言って断っています。
このまま断って行くと、遊びに誘われなくなるんじゃないかと思っています。なので、自転車の練習をしたいと思っています。
・自転車に乗るコツなどはあります
か?
・乗れるまでの、友達への断り方など教えてください。
色々と条件が多いですけど、お願いします。m(__)m
トトロ大好きさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2017年7月29日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • あんまり役に立つ回答じゃないかもだけど… こんにちは〜。莉央です。

    @まずは補助輪つきの復習からはじめてみよう。
    A完璧に補助輪付きで乗れたら思い切って補助輪を外してこいでみよう。ここで怖がっていたらいつまでも乗れるようにならないよ。心配ならヘルメットを使えば大怪我をすることはないから大丈夫。

    それじゃーバイバーイ!!。
    莉央さん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月30日
  • それなら どうも抹茶です。私は、小学5年生で乗れるようになりました。(今年でやっと) 自転車はバランスが乗る時に大事なのでもう補助輪を外して、 友達に「私実は自転車に乗れないんだ。だから、自転車の乗り方 を教えてくれる?」と言ってその練習の時に友達に支えてもらえ ばいいと思います。やさしく教えて貰えるといいですね。
    抹茶さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月30日
  • わたしもだったよ! 私も小5まで乗れなかった。(笑)だから大丈夫!
    コツというか、私が乗れるようになった方法は、最初坂道(下り)で、地面に足をついた状態で、けって進む練習をしたよ。それで、足をつかず、バランスをとって進めるようになったら、OK!次に、足でけった状態からゆっくりペダルに足をのせてみる。怖いかもしれないけど、こけそうになったら足を無理せずついてね!おうちの人とかについてもらったほうが安全だよ!
    断り方は、自転車がパンクした・壊れたから、修理に時間かかるんだ。とかでいいと思うよ!それだったら不安な場合は、外出禁止って、今言われてて。とかでどうかな。さんこうにならなかったらすいません。
    ため口・上から目線・長文すいませんでした。
    りんごちゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月30日
  • みんなで楽しくやればいいよ たくさん練習を頑張ってくださいね。いつも応援していまつわよーーん すごいさん(千葉・17さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月30日
  • ゆっくり 高校1年生の『まりん』です!

    タメ口で答えるね☆

    まずは、補助輪付きから乗ってみて慣れてきたら補助輪を外してひたすら練習(o^^o)

    友達には、『用事がある』とかでいいと思うよ!
    それか友達にも自転車に乗る練習に付き合ってもらうとか(^^)
    まりんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月30日
  • 中学までには乗ろう! クラブで試合行く時とか、1年生も行くし、いつも自転車だから、やばいよそれ!て言うかもう乗れないの噂されてるレベルだと思うな。「自転車乗ってるん見たこと無い!」「私も!」「ワーキャー!」みたいなwでもトラウマになったのは仕方ないし、ゆっくり乗れる様に
    なろう?まず、自転車が自分に合ってないと乗れない。私も、乗れないときに自転車乗るからって買い替えたら、一瞬で乗れる様になった!一回乗れる様に
    なったら、どの自転車でも乗れるから、
    サドルを調整してみたりして、様子を
    見たらどうかな?でもしばらく乗ってないだろうから、そろそろ買い替えても
    良いんじゃない?
    後、コツは、足で自転車をこぐんじゃなく、車輪を足だと思うことかな?
    なんか歩くと言うかタイヤを回す感じ?
    後、空気入ってないと漕ぎにくいから、
    パンッパン!にしててね♪
    恋する文鳥さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月30日
  • 良い方法!! こんにちは!チョコレートスモーカーズ大好き!です( ´∀`)

    私はこうやって乗れるようになりましたよ!↓↓

    1、最初は補助輪つきで、ぺたぺたあるくかんじで

    2、慣れたら、思い切って補助輪とる
    補助輪なしの状態で、地面に足をつけながらゆっくり前に進んでみる

    3、慣れたら、片足どっちかでペダルをこいでみる(このとき、もう片足は地面につく状態にす る。だからコケそうなときは片足でふん張る!)

    4、慣れたらいよいよ!両足ペダルにかけて、だれかに支えてもらいながらゆっくりでも前に進む。コケても、絶対あきらめない!!


    私の場合、コレ↑(特に4番)をひたすらやったら乗れるようになりました!!
    とにかく私が言いたいのは、コケるのは最初ほんとに怖いとおもうけど、自転車は何回もコケてうまくなれるものなので、絶対あきらめちゃだめ!っていうことです。

    ゆっくりでも問題ナシです。乗れるように頑張ってください!!
    チョコレートスモーカーズ大好き!さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月29日
  • 同じぴかっ☆ ぴかもー自転車乗れないのぉー☆
    ひかりと一緒にガンばろうっピカッ☆
    ぴかりん☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月29日
  • このくらい 補助輪無しの自転車に乗るには、バランスが重要です。
    練習方法はいくつかあります。
    ・ペダルを踏まずに、足で自転車を進ませる。(サドルに乗って)
    ・ハンドルだけを持ち、歩いて自転車を進ませる。
    ・だいぶバランスがとれるようになったら、実際に乗って、
    曲がる練習をしましょう。 ………などなど

    とにかくバランスです!
    友達への断り方は
    友達「今日○○行かない??」
    あなた「ごめん今日歯医者で虫歯検査。゚(゚´ω`゚)゚。」みたいな感じで
    用事でも詳しく言えばいいと思います。頑張ってください(^o^)/
    砂pxさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月29日
  • 大丈夫!だよ 私も自転車のるの下手で
    自転車持ってるけど乗らないで
    友達と遊んでいました!
    でも自転車乗れるようになりたい
    と思って自転車に乗れる仲の良い
    友達に「めいめい自転車乗れないから
    教えてお願い!」って頼んだら
    えっって言われたけど良いよ〜
    と言ってもらって教えてもらいました!
    そのおかげで今は自転車の補助輪無しで
    できるようになりました!
    ぜひ参考にしてね〜
    じゃーねー(^^)/~~~
    めいめいさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年7月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation