はやりの写真のポーズは?
夏休み。家族で旅行に行ったり、友だちとプールや遊びに行ったりした時にみんなで写真とるよね〜。
そんな時の今のみんなのはやりのポーズはどんなのがある〜?
こんな時にこんなポーズ、とか、大勢でとる時にはこんなポーズ、などいろんなはやりの写真のポーズを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月3日みんなの答え:374件
そんな時の今のみんなのはやりのポーズはどんなのがある〜?
こんな時にこんなポーズ、とか、大勢でとる時にはこんなポーズ、などいろんなはやりの写真のポーズを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月3日みんなの答え:374件
374件中 91 〜 100件を表示
-
定番でしょ!! TTポーズ
ライオンポーズ
いろんなハートポーズ
むしばポーズ アリスさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年9月19日 -
そうだな〜 TTポーズかな?あとは韓国で流行ってるらいんだけど手の形をグッジョブにして(両手)上と下を逆にしてくっつけるとハートの形になるポーズが流行ってるっぽいよ?調べてみて! せいなさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年9月18日 -
流行りのポーズ 私達はフィッシャーズって言うユーチューバーのアデューのポーズが流行ってるよ
その他に指ハートとかやってるよ
移動教室の時の写真はほぼアデューだったよ(笑)
chika さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年9月18日 -
私はね〜 やっぱりピース。
めを大きくするのもいいね!
口は閉じた方がいいかも。
(^-^)/ ←こんな感じでok
らんらんさん(山口・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月16日 -
わたしたちはこうです TT(泣き) プーさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2017年9月13日 -
いろいろ 友達と一緒にハートを作ったり!
ピースしたりうらピースとか!肩を組んだり!アデューとかTTポーズとか!5人いたらピースを繋げて星にしたり!アイーンってしたり!ウインクして舌出したり!友達とオリジナルのポーズ作ってみたりしたら楽しいかも\(#・∀・#)/♪ 怪盗キッド様大好きさんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年9月12日 -
いろいろー!! えーと、
指ハートとか、意外とダブルピースも流行ってる笑笑
あと、変顔とかー、目線をそらしたり、目をつぶるのも流行ってる笑 basketballさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年9月11日 -
流行りですか? ピースサインか、TT ポーズ! モテこの辛口teacherさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月10日 -
追加 追加
まーきのぽーず
シャキーンぽーず
なんていうの。ほっぺにて当てるやつw
ちょりーすぽーず
すみっこちゃん真似したなーw
まーいいけどーw
どーでもいいことやなー
すいませんでしたーー
ダーヒョンさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月8日 -
こんなのは? ゆびハート
さくらんぼポーズ
ガオー
TTポーズ
変顔
疲れたからおしまい! すみっこさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2017年9月7日
374件中 91 〜 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- どうすればいい?11月20日
-
- 下ネタわらってしまいます…11月21日
-
- 勉強のやる気が出ない時は??11月20日
-
- 2週間くらい生理が終わらない、11月20日
-
- 鼻水辛い!!11月20日
-
- 伝え方が分かりません…11月20日
-
- 日常ロック見てない人は見ないでね!11月20日
-
- HUNTER × HUNTER好き集まれ!11月20日
-
- ちょっと助けて11月21日
-
- メイク!11月20日
-
- みんなの口癖“くちぐせ”は?11月21日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 僕だって人間なんだから08月16日
-
- 日本人なのに日本人にドン引きしました。11月21日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。