トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
浴衣着る? 近所で行われる夏祭りや盆踊(ぼんおど)り。
花火大会やテーマパークとかに浴衣で出かける人も見かけるよね。
みんなは今年の夏休み、浴衣を着ましたか?(着ますか?)
着た人はどんな浴衣か教えてね!
(浴衣の時におススメの髪型もぜひ~♪)
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月10日みんなの答え:253件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
253件中 31 ~ 40件を表示
  • もう着ません こんにちは。莉央です。

    私はもう高校生なのでなんとなく面倒くさくなってきて来てませんね。でも、中学生までは毎年夏祭りで着ていました。

    それでは、さようなら。
    莉央さん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2017年12月17日
  • 浴衣 今年は着てませんが、小1の時はおじいちゃんの家で私のお母さんが子どもの頃に着ていた浴衣を着せてもらいました! あいるさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月21日
  • 着たよ 着ました 好きな人に会えてよかった(笑)
    Mさん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月16日
  • 音は… どうも~音です!!パッパカパ~
    音は浴衣きました!!
    友達もみんなきていました!!
    (好きな人にアピールするチャンス!!)笑笑
    音さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年11月2日
  • 来年こそは! 今年は、着れなかったー・・・
    来年こそはみんなにかわいいとかいわれるように!
    ラララさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月21日
  • よくあるやつ 知らなかったらごめんなさい!

    私は、髪はツインテールで、浴衣は、水色に赤の金魚的なよくある可愛いやつです!
    ホワイトさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月15日
  • 着ました 私は紺色の浴衣を着ました りりさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月15日
  • わたしは。。。! 浴衣→青色か水色の色で、花柄でした!
    はなの色はカラフルです♪
    髪型→1両方にみつあみして一つ結び♪しました!
    おすすめ!→両方にくるりんぱをしてひとつ結び♪
    です!
    かなっぴ♪さん(長崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月14日
  • & 私のは,紺色に、蝶々とお花の絵が書いてあるやつです。髪は,お団子です

    7ちんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年10月6日
  • 昔のお母さん みわみわです☆私はお母さんが昔着ていた水色の生地に白のバラが描かれている浴衣!帯は黄色!髪形はポニーテール☆屋台のおじさんいわく゛昔のお母さん゛らしい!お母さん美人だから嬉しいな(*^^*) みわみわさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年9月30日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
253件中 31 ~ 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation