小・中学生が選ぶ2017年の漢字は?
毎年、年末になると「今年の漢字」が発表されるよね。
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を集めてみよう!
みんなが、2017年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする、
1. 漢字一字 ※1字のみ
2. その理由
3. みんなの学年
を投稿してね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年11月7日みんなの答え:490件
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を集めてみよう!
みんなが、2017年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする、
1. 漢字一字 ※1字のみ
2. その理由
3. みんなの学年
を投稿してね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年11月7日みんなの答え:490件

490件中 31 〜 40件を表示
-
答えます! 1、笑
2、みんな、笑っていてキラキラしているようにみえて、かっこよかったからです
3、小学5年生です。 ピンクさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2018年6月14日 -
やっぱり 恋かな
今年は彼氏ほしーから
小6 ちなっちゃんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月12日 -
りんりん 凛
凛々しくって言うでしょ ちなっちゃんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月11日 -
普 アマネと読みます。ここにはこの読み方知ってる方数名いると思います
事件などが何事もなく、平凡に過ごしていたい、そんな理由ですね。
読みは実際普く(あまねく)です
他なら遍、周、溥 等、、、?
普と周はどっちも漫画のキャラクターの名前です笑。 もちざくらさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月10日 -
幸、恋 家族の幸せと、好きな人がいるから、恋が実ると、いいなで! huukaさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2018年6月2日 -
禿 豊田真由子議員の
「ち〜が〜う〜だろ!違うだろ!このハゲー!」
の印象強すぎw
禿www なりなりさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2018年5月29日 -
「友」 「絆」 1、友
理由は小学校最後の1年間で友達と仲良く過ごしたいから
2、絆
私立を受験する人がいて、もう会えなくなるかもしれないけど、絆だけはずっと繋がっていると思うから
みかんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2018年5月26日 -
「波」 今年の漢字は「波」。
いろいろ波乱の1年、、、
モリカケ、このハゲ、相次ぐ不倫報道、トランプ大統領の就任、日米首脳会談、北朝鮮核実験、眞子さまの婚約、、、
いろいろ騒いだね、、、
ま、個人的には安室「奈美」恵さん引退も入ってます。
以上、いろいろ考える中1でした。
レッドアイさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年5月20日 -
茜 僕は欅坂46の守屋茜さんが大好きなので。 2432さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2018年5月9日 -
「結」 小学生最後の一年間、友達と結ばれたい ちゃんゆうさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2018年5月8日
490件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
- 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
- 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
- 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 【至急!】学校のパソコンの画面が点滅する11月27日
-
- 家出の相談をされた11月27日
-
- どうしよう…11月28日
-
- 嫌いなのに離れられない。11月27日
-
- 都道府県が・・・11月27日
-
- ナプキン変えるのめんどすぎる!11月27日
-
- 白髪が。。11月28日
-
- 試合に出られない、、、11月27日
-
- NCT NEW TEAM好きな人〜11月28日
-
- 名探偵コナンを観てる人ー!11月28日
-
- 好きなのに好きじゃないと嘘をついた11月27日
-
- お気に入りのコスメ11月27日
-
- 今日の朝ごはんはなんだった?11月28日
-
- 修学旅行のお土産どうしよう11月27日
-
- 花火の下のすっぱい恋10月01日
-
- 女として生きるのがつらい……11月27日


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。