トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
偏差値70以上の人ー 初めまして(ω)ノ苺オムライスです!偏差値70以上の天才さんに質問です( *´艸`)どうやって勉強して
いますか?具体的に教えて下さい!よろしくお願いします(*´ω`)
苺オムライスさん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2018年1月10日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 変わったことをしすぎない 英語→平均偏差値74
    国語→平均偏差値71
    数学→平均偏差値76
    理科→平均偏差値75
    社会→平均偏差値76

    国語が本当に苦手なので、国語以外の4教科についてのお話です。
    特に変わったことはしないことを勧めます。私は、新学期教科書が配られますよね?それを国語以外の4教科、2ヶ月を目安に一周読みます。そのあと、数学と英語に関しては最高水準問題集を使い、演習をします。理科と社会についてはもう一度教科書を読みます。そのあとワークを一周するだけです。ワークで間違えた問題は紙に書き出し、どんな量でも3日で覚える努力をします。これをするだけで偏差値70以上にあげられるのではないでしょうか。毎日これを絶対やる、とは決めずにやりたい科目を目一杯やると自然と伸びると思われます。私は数学・理科・社会が大好きで、夜に勉強してると気づいたら朝になってた、、なんて事もあったりします(笑)勉強法は人のを参考にするのも良いですが、自分にあった勉強法はこれからの混沌の中で探していったらいいと思います。勉強を楽しみましょう!
    すずか.。o○さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • う〜ん・・・ ぼくはへんさち64です。 まえ8さん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月27日
  • あのさ、 私の、勉強法は、自学、ですかね。
    小学生から、計算ドリルを7回ずつ位自学して、4年生では、
    1,2,3学期、全部「計算ドリル頑張ったで賞」を
    とりました!
    ちなみに、国語75・算数82・英語67という感じです。
    でも、ひとりひとり、勉強法はちがうから、いろいろな
    やり方を試した方が良いのでは?
    くりりんさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月13日
  • 特に変わってないです! 私は言われたことはやろっかなーって感じです!

    後は間違った問題はひたすらときなおして解けるようにするってとこです!

    のんのんさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月12日
  • お勧めの問題集があります 最高水準問題集という物を2、3週解けば実力はおそらくつきます。
    駿台模試を受けるのもお勧めです。
    偏差値70は滅多に取れませんが、自分の学力レベルがよく分かります。
    焼き鳥の串さん(栃木・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月11日
  • 社会だけだけど、 社会だけですか一応偏差値71です。例えば地理だったらその地方(関東とか近畿とか)の地図を拡大コピーしてその地方の情報(県庁所在地とか漁港・観光地など)を書き込みます!そうすると一度に場所と名前を覚えられます。歴史の場合はノートの見開きのページのど真ん中に年表を書いて両サイドから情報を書き込みます。色分けするともっとわかりやすいノートになります!後、問題を解くノートと今紹介した年表などを書くノートは変えるのがオススメです!長文失礼いたしました・・・ くくじゅさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月11日
  • たぶん 私の兄は、東大志望です。偏差値アプリで、測ってみると、おそらく70以下ですが、けっこう高いと思います。まだ勉強方法は、聞いてないので、聞いて、またコメントします。申し訳ありませんが、少しお待ちください。 チビメロさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月11日
  • 私自身は東大生ではありませんが、私の姉が東大生でした。特に変わった勉強法はなく、ひたすら問題解いたり参考書見たりしてましたね。
    姉いわく、質より量らしいです。
    匿名さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月11日
  • 読書 私は算数、国語、理科、社会、全て偏差値95ごえです。
    私は毎日お正月でも、塾に行ってます。
    また、くもんも毎日行ってます。
    その他通信教育を3つしています。
    参考になると嬉しいな♪
    ゆゆさん(青森・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月11日
  • 人にすすめられるものじゃないかも 人にすすめられる勉強法とはいえませんが、回答します。理数は私も勉強法を思案中なので今回は国語、英語、社会の勉強法をお教えしますね。

    国語:小説や随筆、古文、詩、和歌などは、とにかく色々な問題に触れることです。「国語なんて勉強しても意味ねーよ」と思わず、コツコツ解いてみてください。そのうちに漢字も覚えます。読書でもいいです。文法は覚えるしかないです(´・ω・)

    英語:単語、連語のミスはしない。国語同様長文の中で色々な単語や文法を覚えてもいいですし、単語全然わからない!という感じならとにかく必修単語から覚えていきましょう。単語帳もいいですが、オススメはノートに書きまくることです。

    社会:特に歴史は楽しく覚えることが大事だと思います。自分の興味のある時代がテスト問題に出るとテンションが上がります。地理、公民はそれと関連づけて覚えています。よく、年号とできごとだけを暗記している人がいますが、あれを覚えるのはキツイです。理屈で覚えることをオススメします。
    アリアさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年1月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ペット

    アンケート実施期間:〜10月14日まで

  • 調査アンケート:2024年の流行

    アンケート実施期間:〜10月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推しコーデ大投票:結果発表
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation