新しく塾や習い事を始める?
4月から新学期。
このタイミングで新しく塾や習い事を始める人はいるかな?
「新しく始める」っていう人は、何を始めるのか、どうしてそれを始めるのか、を教えてください!
また、新しく始めようとする時の塾や習い事はどうやって探したのかな?
それも教えてもらいたいです! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年3月14日みんなの答え:123件
「新しく始める」っていう人は、何を始めるのか、どうしてそれを始めるのか、を教えてください!
また、新しく始めようとする時の塾や習い事はどうやって探したのかな?
それも教えてもらいたいです! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年3月14日みんなの答え:123件
123件中 111 ~ 120件を表示
-
ピアノです。 音楽大好き。 小5の苺掲示板さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
空手! 今年の4月に帰国して、日本の中学校に通います。
中学校入学と同時に空手を始めます。 えいこさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
私は英語…。 halo-haloPNG♪
私は英語を始めます。。
でも英語じゃなくて、塾に行きたいんです!!!
なんで習うかと言うと、英語はいろんな国で役立つからだそうです。
でも塾行きたい!
じゃbye-byePNG♪ BLACK△ULZZANGさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
英語を習います!! 私は四月から英語を習いたいです。
今両親に頑張って交渉中です(笑笑) ダイアさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
なんでも何かにいかせる! 私は、そろばん、英語、チャレンジをしています!
私は、ピアノと水泳とダンスに入っていたけど長つずきしませんでした。そろばんは、計算が早くなり算数が好きになりました!
英語では、中学校の英文に興味も持てました!チャレンジは、学校の先取りが出来て授業がはかどります!
何か入りたいものがあるんだったら4月から入るのがおすすめです!(団体なら)もし、途中から入るとみんなに追いつくのが大変です! 5Hさん(沖縄・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
念 念の修行です。念っていってるけど正式には瞑想見たいなものです。 マナさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
分からない 私は逆で、習い事をひとつやめます。 みーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
ピアノ 私は今度ピアノを習います。私の将来の夢は保育園の先生だからもうそろそろはじめないとヤバいので夢のために4月から始めまーす yukiさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
韓国語! 韓国語を習うことにしました!!!やっぱりK-POPなどの韓国の文化が大大大好きなので、韓国旅行に行ったときやアイドルのイベントに参加した時に使えると便利だと思いまして!!! あとは将来のためもあるし、もとから語学が大好きだったので!!!探すのは直接新大久保で探したりネットで探したりしました!! 関係ないんですけど中国語もめちゃめちゃ習ってみたいです!韓国語ができるようになったら習いたい!!! ててらぶさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日 -
私は(タメでいきます) 私は、まだ決まってないけど塾に行くかもです。
習い事は、特にないんだよね~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* by のんのん のんのんさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月14日
123件中 111 ~ 120件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。