トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
新しく塾や習い事を始める? 4月から新学期。 このタイミングで新しく塾や習い事を始める人はいるかな?
「新しく始める」っていう人は、何を始めるのか、どうしてそれを始めるのか、を教えてください!

また、新しく始めようとする時の塾や習い事はどうやって探したのかな?
それも教えてもらいたいです!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年3月14日みんなの答え:123件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
123件中 81 ~ 90件を表示
  • わたしは、、、 わたしは、ピアノを始めます!
    理由は、友達の誘いで、です!!
    昔に習ってた所にもう一度入ります!
    クラリネット浜名さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月20日
  • 英語 私は英語とスイミングを習っていますが、英語が大好きです!
    もともと、運動が苦手なのでスイミングだと疲れてしまいますが、英語はとても楽しくてすぐにのめりこんでしまいました。
    楽しむ気持ちからか、英語のテストは成績がいいんです!
    何事にも楽しんで挑戦した方がいいですよ(^^♪
    パンダヒーローさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
  • 私はこんな感じー 月曜日
    塾「四時間」
    火曜日
    体操「三時間」
    水曜日
    塾「四時間」
    木曜日
    塾「四時間」
    金曜日
    塾「四時間」
    土曜日
    塾「五時間」
    日曜日
    サッカー、体操、ヨガ
    「六時間」
    みたいな感じです!!
    ななさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
  • 私は 月曜日 塾(文系・作文)
    火曜日 テニス
    水曜日 なし
    木曜日 なし
    金曜日 塾(理系)
    土曜日 テニス
    日曜日 なし

    こんな感じ~
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
  • 私は……。 私は、4月2日から、英語を始める予定です。

    そこで友達ができるか心配です。
    リンリンさん(富山・9さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
  • 初めての塾 来年受験生なので4月から初めての塾に通います。
    きっかけは新聞のチラシだけれど、いろんな塾の体験行った中でもここが一番自分にあっていたからです。
    友達もいるから心細くない!
    椎名くしょんさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
  • 私は‥ 月曜日 水泳2時間 塾(国語)2時間

    火曜日 ピアノ30分 塾(算数・理科)5時間

    水曜日 水泳2時間 そろばん1時間 英会話1時間30分

    木曜日 水泳2時間 塾(英語・社会)5時間

    金曜日 水泳2時間 ダンス3時間

    土曜日 水泳2時間 塾(自習)4時間 水泳3時間 書道2時間
    日曜日 水泳6時間 ダンス2時間
    塾(国語・算数・理科・社会)7時間

    こんな感じですかね。しんどそうに見えるでしょーww最初は結構しんどかったりやったけどなれたww水泳と塾に力入れてます!
    水泳は選手コースです。
    ちなみに塾の自習を1時間増やしたい‥
    みはなさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
  • 塾! (月)テニス
    (火)無し
    (水)英語
    (木)テニス
    (金)ピアノ
    (土)無し
    (日)テニス
    だったのですがテニス以外はやめて塾に行きます!(大変!笑)
    みかさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月19日
  • 辞めるのなら・・・。 今、デイサービスと、アトリエを習っていますが、4月から2つともやめます・・・。中学になったら0(ゼロ)・・・。 のんさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月18日
  • 私は 私は中学が私立で部活も文化系に入る予定だし、学校では、体育以外身体を動かさないので、ジムに行こうと思ってます ビンゴさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年3月17日
[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
123件中 81 ~ 90件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation