毎年恒例!みんなが知ってるこわ~い話大募集!
今年も大募集!みんなが大すきなこわ~い話((( ;゚Д゚)))
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件
真夜中の教室から声が聞こえてくる・・・みんなの学校に伝わる七不思議。
こっくりさん・キューピッドさん・・・みんながうわさしているこわ~い遊び。
こんな心霊(しんれい)写真を見た・・・みんなが体験したこわ~い話やふしぎな話 などなど。。
きみが知っているこわ~い話を教えてね~!
※こわい話の小説としての投稿は、この相談の回答としては公開しません。小説は「短編小説」カテゴリーに投稿してください。 キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2020年7月15日みんなの答え:4709件

4709件中 31 ~ 40件を表示
-
呪いの電話ボックス 解説 Aは三回までならと言っていましたよね?でも、Kは
「もしもし、JTさんですか?」(一回)
「質問は三回までですよね?」(一回)
「どんな質問にも答えてくれんですよね?」(一回)
「ぼくは、高校受験に合格できますか?」(一回)
合計四回質問していましたよね? あやのんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月25日 -
さっきの続きです!呪いの電話ボックス 挨拶省訳?
「K あったぞ、電話ボックス」
かちゃ(ドアを開ける音)
「(受話器を手に取り、)もしもし、、、JTさんですか?」
「はい(JT)
「質問は三回までですよね?(K)」
「はい(JT)」
「どんな質問にも答えてくれるんですよね、?(K)」
「はい(JT)」
Kよし、あの質問をしよう!
「ぼくは、高校受験に合格できますか?」
「あっ!(K)」
そのあと、Kを見たものは誰もいなかった、、、、、、、、、、、、 あやのんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月25日 -
呪いの電話ボックス こんちゃ!あやにゃんでっす。
はじまり、、、、、、
「 K、(このお話の主人公)呪いの電話ボックスのこと知ってるか?」
「A、(Kの友達)なにそれ?(°▽°)」
「K、知らないのか?最近噂になってるぜ?夜の19時くらいに、電話ボックスに入って、何にもしずに受話器を手に取ると、JTさんっていう人が出て、「なんですか?」って聞いてくるんだよ、それで、その、JTさんに三回までなら、どんな質問にも答えてくれるんだよ」
「どんな質問にも!?(K)」
「うん(A)」
「あっやべ!もう帰る時間だ。K、また明日な!」
「うん、(K)」
「K 気になるな、」
「K あっ!そうだ、今何時だ?6時50分か、よし!」
つづきはまた次の投稿で! あやのんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月25日 -
「あの人に近付きたい」解説!! お待たせしました!!(*^ω^*)「あの人に近付きたい」解説編です!!
解説
何故奏太にチョコレートを渡しに行った後、主人公を見た人は誰も居なかったのだろうか?察しが良い人はもう気付いたのでは無いでしょうかね??奏太は「殺人犯」だったのです。「奏太の家の近くで男性が元彼女の家に侵入し刺し殺した」と言う事件。この犯人は…奏太だったのです。奏太は昔から暴力的で「彼女や元彼女を傷付ける」と言う癖があったのです。そして、その奏太の元へチョコレートを渡しに行き、告白をしに行った主人公。そして奏太の「彼女」になった主人公は………そして、奏太の幼馴染の女子は、奏太の事を「何でも知っている」。奏太のその「癖」の事も知っていたのです。そして二人は計画を練った…その幼馴染は、本当に主人公の「親友」だったのだろうか………??? ハルkids 元あーるんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月10日 -
「あの人に近付きたい」 おはこんにちこんばんは☆(´∀`*)ハルkids 元あーるんです☆改名しました~☆今回はバレンタインデーが近いので「バレンタイン」をテーマに自作の怖い話を作ります!!(因みにアドリブです)
それではどうぞ!!「あの人に近付きたい」
「やっほー!手に持ってるのチョコ?」「うん」「え!!見せて見せて!!」「どうせ下手だよ?」「奏太(かなた)はクオリティーとか気にしないよ」「え、そうなの?」「うん」彼女は私と親友で、彼の幼馴染だから色々と教えてくれる。「そう言えばさ、また物騒な事件あったよね~」「うん、奏太君の家の近くでだよね…」「元彼女の家に侵入して刺し殺した事件だっけ?可哀想だわ~」「うん。その人、過去から何人も元カノさんを傷付けてたらしいね」「酷い人…ってか、これからあげるの?」「うん」「ならさ、屋上に居るから渡して来たら?」「え?本当に!?ありがとう!」「お安い御用よ」
その後、奏太にチョコレートを渡した女の子を見た者は居なかった…
どうでしたか??今回は難しく出来たんじゃないでしょうか!?解説は後から公開します!!お楽しみに☆ ハルkids 元あーるんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年2月9日 -
2:22のカガミ 休み時間、わたしはトイレにいることが多い。それはもちろん、カガミを見るためだ。
T あーもう体育のせいで前髪くずれちゃったよ。次は移動教室で、yくん
のとなりの席なのに…。しかも花粉症でクシャミも鼻水もでるし。
サイアクだよー。
クシュン!クシュン!
k Tちゃん、もしかして花粉症?私もなんだーこの時期ずっとサイアクだよね。
A アンタさ、鼻水止まんないからって、鼻の穴にティッシュつめんのやめなって
面白すぎだって
k えーいいじゃん。マスクで隠れて見えないんだし。Tちゃんもやるよね?
T 鼻の穴にティッシュ?私はそんなこと、しないけど。てか、そんなふうに女子
力低いとモテないよ?
A ほらーやっぱり。女子力高いTちゃんが鼻にティッシュつめるわけないじゃん
T (あぁーヤバ。早く理科室に行かないと。yくんと少しでもたくさん話したい
のに…) ごめーん。次の授業は理科だから、先に行くね。
教室へ戻って教科書を手にした時、ハッと思い出した。
T あっ!トイレにハンカチ置いてきちゃった。あれ、お気に入りなのにー
わかめのりごはんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月15日 -
「呪」 邪魔ーwww
コイツうざいーwww
この人達はいじめっ子だ。でも絡むと自分もいじめられるとおもえば嫌だ。
でも... 大丈夫? いじめられていた男の子:平気だよ。 え?そうなんだ
はっはコイツキモッw すると。 「くちゃに」
は?なんだよ 「くちゃに」
意味ワカンネ。じゃーなゴミ虫。 .....くちゃに。
次の日。いじめていた男の子はなくなった。また次の日も。その次の日も。
終わり。
~解説~
くちゃに とは、
『呪』
へんとつくりでわけると くちあに。だから=くちゃに
ゾワッヾ(。><。)ノ゙*。 yominaさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月15日 -
侵入者 自作ですが、良ければどうぞ
「侵入者」
今日も仕事で疲れた。家に帰ってゆっくり休もうと思い帰宅した。家でやる事を済ませてベッドへ行った。「今日も疲れた。ゆっくり休もう…」そして目を閉じ思った。そう言えば今日って、大変だったなと。そして低い声がした。「お休み」と。
解説
主人公は一人暮らしで、一緒に住んでいる人は居ない。なのに何故、低い声で「お休み」と言われたのだろう?そして「大変だったな」と言う言葉は、家が普段より散らかっていたから。因みに「お休み」と言われた後、主人公を見た人は居なかった…
おまけ
簡単でしたか?こんなものしか作れませんでしたが…もっと作れたら良いなと思います!(自作担当) あーるんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
自分だけが体験した不思議な話!! 私は霊感が強くて、霊が見えるのはもちろん、予知夢とかもよく見る感じなんです。今話す話は、霊のせいなのか自分がおかしいだけなのかわからない話なんですけど、話します。
六時間目の授業を受けていた時のこと。私の席は窓際で冬だったのでありがたい席でした。換気のため少し窓を開けていたんです。寒いのでいやだなーと窓のほうをずっと見ていたんです。そしたらその隙間からハチのような虫が二匹はいってきたんです!私は「きゃあ!」と悲鳴をあげ、近くにいた友達も「きゃあ!虫ー!!」と悲鳴をあげました。直ぐに先生がハチを上手く追い出し、また授業を受けていた時、男子がくしゃみをしたんです。変にくしゃみをしたのでみんなは大爆笑。そして授業が終わり、先生は次の授業に使う小さなホワイトボードを取りに行ったんです。先生がいない間、友達としゃべっていると、急に静かになったんです。先生も戻ってきて授業が始まると、また算数の時間が始まりました。またハチみたいな虫が二匹。また友達の悲鳴、同じように先生が追い出し、また男子がくしゃみ、大爆笑、また同じ時間が回ってきたのです!でも次は国語の時間で安心しました! 楓さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
わたしがおちる駅 解説 女の人は語りての人にもたれかかるように座っていました。これは女の人の首が落ちないようにするためです。女の人は、「あなたがおりる駅は私の首がおちる駅」そう言いたかったんですね。 おもちさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日
4709件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- パソコンを壊した。04月17日
-
- 男子と女子は友達になれないんでしょうか?04月18日
-
- 通信制高校について04月18日
-
- 中学受験をやめたんだけど、、、04月18日
-
- 塾に行ったほうがいいのか?04月17日
-
- 生理の時の部活どうしよ…04月18日
-
- すっっっごく体調が悪い...........04月18日
-
- 部活やめたい、、、04月18日
-
- 中2からの部活について04月17日
-
- 綺麗系の男性キャラが好き04月17日
-
- 至急!誰か教えてー!!04月18日
-
- ニキビ跡04月17日
-
- 給食のとき何話せばいい?04月18日
-
- たすけて04月17日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- たすけて大切なぬいぐるみどうしよう04月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。