トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
二重になりたいから、、 私は二重になりたいので、今、アイテープをしています!
アイテープをすれば二重を保つことが出来るんですが、ちょっとだけ見えてしまいます、、
でも、できればアイテープつけて外出したいです
なので、隠し方を教えてくださいー
みゆきち。さん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2018年7月6日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 任せてください(^-^)/ 中1です。
    質問者さまはアイ"テープ"を使っているとおっしゃってますが見えてしまうのならば私的にのりタイプかファイバータイプがおすすめです。とくに初心者さんでも使いやすいのがのりタイプ。のりタイプは種類もたくさんあるし値段も安いものがおおいのでおすすめです。
    あと高ければいいって訳じゃないことを覚えておいてくださいね。
    自分にあったアイプチを使うのが一番です!
    あとアイプチは出掛けるときにするのはあまりおすすめではないです。
    あとこの時期だと運動とか汗をかくとヨレてしまう場合も考えられるので…
    ですがどうしてもアイプチをしたいのならばファイバータイプ(細いテープをまぶたに食い込ませて二重にするタイプ)です。
    細いテープになっています。シートからはがして切れない程度に引っ張りまぶたに食い込ませます。そして両端をハサミで切ってプッシャーで微調整します。ここでポイントです!切った両端は不自然になるので自然にするのと丈夫にするのも兼ねて、この工程をするのがおすすめです。両端をのりでとめる。すると頑丈になります。あとファイバータイプがいちばん自然でバレにくいかと思います。
    自称オシャレ番長ゆゆさん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月19日
  • 美容の事ならおまかせ 美容の事なら私が答えます。
    アイテープは切るタイプだったら切ろう。
    あと関係ないかもしれないけどアイテープとかをつけると
    まぶたの皮膚が伸びて、二重になりにくくなるから
    気をつけてね!!ナイトアイボーテもオススメだよ!!
    MINAさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月7日
  • ポイントと沢山練習 目を洗い清潔な布で拭く。二重ができやすい幅を探す。できやすい幅よりも幅を広くとらず、丁度いい幅で!テープをしっかり貼って押し込み、いじりすぎない。テープの長さが短いのもあるので探してみてはどうでしょう?応援してます
    ゆらのさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation