トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうやってやめればいい? 私は友達と交換ノートをしています。最初は楽しくやっていたのですが、友達が悪口を書くようになりました。その内容がどんどんエスカレートしていき、死ねなどをフツーに書くようになり、もうやめたいと思います。なんといってやめたら良いでしょうか?アドバイスお願いします。

沙耶華さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2018年8月6日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • やめたほうがいいと思います 私も友達と交換日記をやっています。
    私は交換日記を始めるときに決まりとして、悪口を言わないということを決めました!
    その友達の考えを改めさせたいのなら、先生に相談するとかがいいと思います。
    真太郎さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月8日
  • あらら… そうやって平気で死ねとか書く人いますよね…
    死ねとか書くのはいけないって言ったら「いい子ぶるな」って言われたことがあります。
    「◯◯で忙しいから交換ノート渡すの遅れちゃうかも、。だから私はぬけます!みんなで仲良くやってね!あ、それから交換ノートやめても友達でいてね!」みたいなことを、直接でもいいし、交換ノートに書いたらどうでしょう?
    それで、いじめとかコソコソヒソヒソが始まったら、近くの大人に相談するのがいいと思います。
    参考になればいいです。
    イヴさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月7日
  • 参考になるか分かりませんが… 私の親友もそうだったので交換ノート自分の番になったときにとめました!
    どこやったの?って聞かれたときに「無くしちゃったの、ごめん…(T^T)」みたいな感じでやめました!!
    いぇーいさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月7日
  • うーん うーん、大変ですね......
    はっきり言うべきでは?
    軽々しく「死ね」なんて.....そんなのダメです。

    考えてみてください。
    いまはまだノートでおさまっているけど、このままにしておくとどうなる?
    友達としてどうするべき?

    なんで悪口を言うようになったのか原因を聞いて、自分の考えを伝えましょう。
    風さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation