トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
「笑」「w」が苦手 タイトルの通り、笑笑やwが苦手です。姉が二人いるんですけど、いちいち語尾に笑やwを付けます。特に笑う要素のない文章にもいちいち付けてます。なんなんでしょうか。私がおかしいだけですかね?皆さん普通に笑とか付けます?ちなみに私は草って言うんですけど、(全部LINEの中での会話)それにも反応して「草www」とか言ってきて…。こっちはwwが嫌で草使ってんのにそれにまでww付けないで欲しいです。なんで草に草を生やすんですかね…。前は私もwwを使ってたんですが、姉が使い出した途端なんか…上手く説明出来ないんですかなんか嫌になったんですよね。「それは何故?もっと詳しく」って言われてもなんか上手く言えないんですよ。でもいちいち笑笑笑笑って。もううざい。あとびっくりマークもよく使ってますね。あれも嫌なんですよ。「今日○○だったー!××かもね!笑笑」みたいな。こっちは本気で言ってても「なるほど笑笑」とか。本当なんでもかんでも笑笑付けて…。同じ人いませんか?もう何したらいいか…。何か解決方法があれば私に…
沢山回答してもらえたら嬉しいです。最後まで読んでくださってありがとうございます
ああさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年8月2日みんなの答え:34件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
34件中 11 〜 20件を表示
  • いや 草も同じようなもの
    自分は草を使うのに相手がwや笑を使うのは嫌って言うのはおかしいよ
    大樹さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月3日
  • 別にいいじゃん 人それぞれだと思う。
    私は、草のほうがあんま好きじゃないし。
    別に、人がwとか笑を使ってたって別に関係なくない?
    昔は自分も使ってたんでしょ?
    りこさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月3日
  • 私もです。 こんにちは。

    実は私も「w」や「笑」はあまり好きではありません。
    なんとなく印象も悪いですし、馬鹿にされている気分になります。

    因みに私は「(笑)」が一番だと思っています。
    親しくない人にも使えますし、悪い印象がありません。

    ですが、ここで思ったのが、個人の感じ方の違い。
    先ほどまでの内容は、私個人の感じ方です。
    個人でそう感じるのはおかしくありません。
    相手が「笑笑」などを、悪い印象を持っていないのでしょう。
    ですが、あなた個人の考え方であまり好きだはないと感じているのです。
    もう一度言います。それはおかしいことではありません。


    さて、ここで対策法の話に移りましょう。

    まずは、慣れてしまうこと。
    今の時代は「w」などを使う人が多いです。(若者中心ですが)
    そのため、慣れが大事だと思います。

    もう一つは、はっきりとやめてほしいということを伝えること。
    なんなら、私の回答をお姉さんに見せてもいいです。
    はっきりと嫌だという気持ちを伝えます。
    これが一番だと思います。

    以上参考になれば幸いです。
    ユタカさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月3日
  • 人それぞれだと思うよ! こんにちは、コロロです!
    私はよくwをしっくりくるので使うんですが、個人的に私も○○で草とかの方が好きなんですよね。
    でも、結構草が嫌いな人って多いから、やっぱり人それぞれだと思います。
    もしどうしても嫌だなって思ったときは素直に話してみたらいいと思います。
    うまく回答出来なくてスミマセンm(__)m
    コロロ#妄想好きさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月3日
  • 人それぞれだと思う 本気で相談してて「笑」とかが来るのはくらい気持ちにさせないためみたいなのがあるんじゃないかな?と私は思います。ですがああさんはそう感じずにやだなーと思っているように人それぞれだと思います。なのでそれを伝えたりしてみるのも一つの方法かなと思います。 ニコちゃんマークさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月3日
  • 人によるんじゃないですか 私は「笑」と「w」を使います。
    「笑」は顔が(にこやかに?)笑っている時、「w」は(プッ)って声に出して笑う時、と使い分けています。
    普通に、「笑」つけるのは人の自由じゃないですかね?
    感情に自由がある様に、これも人の好みで良いんじゃないかと。
    吹奏楽部のフルートさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月2日
  • うーん… 僕はwwwwとかめっちゃ使います!
    あと、ビックリマークも!
    それにはちゃんと理由があって…
    wwwとか、!とか使ったら冷たい人に見えないじゃん?
    例えば同じ文でも
    「それは、面白い。」より
    「それは、面白い!ww」の方が良くない?
    あと、文字だからテンションが伝わりにくいでしょ?
    。とか、だけだったら怒ってる…?ってなるからね…
    例えばー、
    「それは、やめた方が良いよ。」より
    「それは、やめた方が良いよ!!」の方が良くない?
    僕の意見です!
    参考程度に!!
    ぜろさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月2日
  • 草?? 草のほうが嫌じゃない??
    不自然だし…
    私は笑一個使うけど、ないと冷たい感じになるから気遣ってつけてるんだよ?
    !も同じ
    れんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月2日
  • 混ぜて使うひといるよね!!! 「マジでやばくない?ww
    あと、その話分かるよ〜 笑笑
    ○○の所マジで草
    うけるわ、わらわらwww」
    みたいだったり、
    「笑笑、うける、草w」
    みたいな感じね。
    でも結局意味は一緒だし
    仕方ないんじゃない?
    金曜日さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月2日
  • 人の受け止め方によると思います! 私も 「笑」と「w」
    使いますよ?(ビックリマークも使うよ)
    でも面白くない時には、使いません
    だって意味がないから。
    あっ!でも例えば、
    「えっヤバイじゃん」と送るとします。
    笑やwを付けないと
    ヤバイじゃん何してんの?!みたいな感じに冷たく受け止める人も中には、あると思います。
    「えっヤバイじゃんw」と送ると
    「あっヤバイじゃん笑どうするの?」
    みたいな感じで明るく捉えることができます。絵文字みたいな感じです!絵文字も
    表情を表しているので!!
    ちなみにビックリマークは、
    元気な感じ?(明るい感じ)
    に例えられるからです!
    例えば
    「こんにちは」「そうだね」
    よりも
    「こんにちは!」「そうだね!」
    の方が元気な感じだと思います!
    (ビックリマークは、びっくりするときに
    使うものでは?!笑)
    ゼリーさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月2日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
34件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation