トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活で 私は今中1でバドミントン部に入っています。そんななか、最近部内での差別というものが気になります。部内での差別というのは、かなり上達していて大会が期待されている子たちと、少し練習が必要なダメダメな子たちに分かれてきています。その2つのグループに分かれて、いつも練習メニューが違います。私は基礎的なことを練習しているけど、他の子たちは、少しレベルが上がった練習をしています。ネットの貼り付けや雑用の仕事もほとんどが期待されていない子たちです。自分自身をランク付けされているような気分です。このような自体どうすればいいと思いますか?皆さんの回答待ってます。 manaさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2019年8月21日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 見返せれるようにがんばろ! こんにちはぽろろです!
    私はもう3年生で引退しましたが、私が1年生のときにもmanaさんのように差別がありました。今も1年生とかでもあるらしいので妹も同じような悩みを抱えています。
    私がバド部に入部したときに最初に顧問の先生に言われたのは「3年間で試合が出れないこが出てくるかも知れないけどそれでもがんばるんだよね?」という話でした。
    私の学年は13人いて上手な子が5人位いました。私は小学校から習っていたのでそちらに区別されていましたが、ダブルスのペアの子は中学から始めたので得意ではないグループに入れられていました。
    私の場合ダブルスなので相方の子にも上手くなってもらわないと戦えません。差別もあったので彼女と一生懸命練習しました。
    結果的に団体戦も2位をとったりダブルスも80組中3位になれました。
    実力差で悩んだときはどうしたら強くなれるか考えてアピールすればきっとメンバーに入れるとおもいますよ!
    Manaさんはネガティブな考えが少し出ているのでもっと自信を持って堂々すればさらにメンタル的にも強くなれますよ!
    バドミントン頑張ってください!
    ぽろろさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月22日
  • 私もバド部! 私の学校のバド部でもそのようなことがあります。
    練習メニューはみんな同じだけど、先生は強い人ばかりに期待して、そういう子に合わせてメニューを変えてます。
    でもこういうのって、
    おかしいけど仕方ないことらしいんです。
    大会などでも、
    この人は強くてこの人は弱いから、って決めつけて戦わせるんです。その方が早く試合が終わるからです。
    なので強い人と弱い人が分けられているのも仕方のないことなのかもしれません。
    頑張って強くなって、強い人たちの仲間入りできるようになってください!
    ゆーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation