トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホ依存です。助けて 私はスマホ依存してます
夏休みは朝11時から夜2時まで
平日は朝7時から45分までと4時から11時までです
宿題の時もYouTubeみるしご飯の時もみます
引かれると思いますがトイレの時もです
お風呂の時は使いません
いつの間にか時間が過ぎてます

しかも小2からスマホを使っていて
タブレットもあります...

どうしたらいいですか?助けてください
りんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2019年8月23日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • それはね わざとスマホを撮りにくい場所に置いてください。取りにくいところにスマホを置くと、めんどくさくて取りに行かなくなると思うからです。 koイチローさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月26日
  • おなじ おなじだよ依存はよくないけど気持ちはわかる自分で時間決めたりすこし我慢したりいろいろ試してみて ぽけおたくさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月29日
  • 一歩ずつ 使う時間を決めてそれ以外お母さんに預けたらどうですか、、 よしさんさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月28日
  • 罰ゲーム! 私はゲーム・スマホをやり過ぎたら腹筋の回数を増やすようにしてます
    自分かちょっと苦しくなるような罰ゲーム的なのをやるのはどうですか?
    スマホ見始めたらとまらないのわかります(*´∀`*)ノ
    ラブベリーさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月28日
  • 罰ゲーム! 私はゲーム・スマホをやり過ぎたら腹筋の回数を増やすようにしてます
    自分かちょっと苦しくなるような罰ゲーム的なのをやるのはどうですか?
    スマホ見始めたらとまらないのわかります(*´∀`*)ノ
    ラブベリーさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月28日
  • 自覚があればいくらでも方法はある! 自分がスマホ依存症と自覚があれば、対策はたくさんあります。
    @親に預かってもらう…その日やるべき宿題などを終わらせたら返してもらう。
    A親に制限をかけてもらう…今のスマホはお店に行って安心フィルターを設定できる
    Bスマホの電源をオフにする…オフにしておけば通知も来ないし、電源を入れないとYoutubeも見れない。
    などなど、たくさんあります。
    私のおすすめは親に安心フィルターをかけてもらうことです!安心フィルターは時間制限やアプリの制限もかけられるので、スマホ依存の方にはいい薬だと思います!
    りんさん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月27日
  • 私は〜、 私は、中学生からスマホを使っているのですが、親に「ファミリーリンク」というアプリを入れられています!自分はキライなんてすけど、スマホの使用時間の制限とか、使うアプリの制限とかを親に設定してもらうものです。
    りんさんも使ってみては?
    ふーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月25日
  • そう言うときは そんなときは
    夜の9時に制限をかけてもらいましょう!そしたら朝の6時まで使えないのもたしましょう!私はそんな制限があるのでギリギリ大丈夫!です
    トメートアニオタさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月25日
  • それだったら 僕の依存防止策を教えしましょう
    iPhoneだったらスクリーンタイムを使えば防げますよ。使い方や詳しいことは
    ググッてね
    アルファベットさん(福井・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月25日
  • 「YouTubeだけ全面禁止」が効果的 特にYouTubeへの依存が強いのかな?次から次へとおすすめの作品が自動的に出てくるから、何も考えずにどんどん開いちゃうと、いつまでもやめられない。実際、あたし自身もYouTubeに熱中して徹夜することが時々ある( ̄∇ ̄;)

    でも実はYouTubeってテレビや雑誌と同じで、あれば見るけど、見られなくなったってだけで禁断症状が出ることはないはずなんだよね。それがアルコール依存症(は小学生にはまだ早いけど( ̄∇ ̄;))とかと違うところ。

    だからとりあえず2週間くらい、「YouTubeだけは絶対に開かない」ってことをやってみて。暇なときは他の方法で時間を潰す。(テレビとか雑誌とか本を読むとか、図書館に行くとか、コンビニで新聞を買ってくるとか。)たぶん2週間後には、何でこんなにバカみたいに観てたんだろう、って思えてくるはずだよ。

    再発防止のためには、スマホのアラーム機能が効果的。60分なら60分と先に決めてアラームをセットしといて、それが鳴ったら動画の途中でもYouTubeを閉じちゃう。閉じたあとは必ず他のことを始める。2週間後に再開するときにはこれで試してみて。

    うまくいくといいね。
    仁美%丸刈り女子%弁護士志望さん(茨城・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation