小・中学生が選ぶ2019年の漢字は?
早いもので、今年もこの時期がやってきました。
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2019年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年は、平成から令和に変わった大きな変化の年でした。
みんなが2019年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2019年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2019年11月25日にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2019年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年10月7日みんなの答え:1090件
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2019年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年は、平成から令和に変わった大きな変化の年でした。
みんなが2019年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2019年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2019年11月25日にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2019年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年10月7日みんなの答え:1090件
1090件中 61 ~ 70件を表示
-
それは! 家
ずっと『ステイホーム』を、していたから。 たあたあさん(福島・16さい)からの答え
とうこう日:2021年9月28日 -
莉 莉犬くんが好きだから
莉犬くん大好きさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2021年9月28日 -
やっぱこれじゃない?Ww ①つらいじゃない?(辛い)
②コ口ナのせいで、つぶれちゃったお店とか、行きたかった場所とか、どこにもいけなかったから。
③小年6年生です!私も、早く中学生になりたいな~(一人ごとです。うるさかったらすみません)
それでは~(*^▽^) とわです!さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2021年9月27日 -
ごめんなさい 何年生か言い忘れてました。3
10歳 あああさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月26日 -
僕は、、、 うーん、、、泣かな!
→コロナで友達と会えないから寂しい。 あああさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月26日 -
やっぱりこれかな? こんにちは、こんばんは桜(さくら)です!
では早速本題へレッチュゴー!
1,苺、赤、東、京、千、冬だヨー!
2,苺→ストロベリープリンス(すとぷり)だから
赤→○○(赤)君だから
東→東京卍リベンジャーズだから
京→↑と同じ
千→東京卍リベンジャーズの推しだから
冬→↑と同じ
3,小学4年生(9歳)
かな?(*^▽^)
ではまたお会いできるその日までさようなら!
by桜
桜さん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2021年9月24日 -
学ぶです ① 学
② 今年で小学1年生になるから、勉強を頑張りたいから。
③ 小学1年生 パンダさん(福岡・7さい)からの答え
とうこう日:2021年9月23日 -
密密密密密密 ①密
コロナ
小③ 大福さん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2021年9月22日 -
はい! ども!推しが世界一です!
1 苺!もしくは、青!
2 苺の王子様が推しだからです!青は、苺の王子様のメンバー!青色ヤギさん(*´ω`*)
3 小学6年です!早く中学生になりたいw
では~(*'▽')
推しが世界一さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年9月20日 -
青、黄、赤、紫、 理由は、好きな歌い手だから(他のでなかった) パソコンでやってます。(学校の) 小4です。 すとぷり最高!さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年9月20日
1090件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。