小・中学生が選ぶ2019年の漢字は?
早いもので、今年もこの時期がやってきました。
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2019年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年は、平成から令和に変わった大きな変化の年でした。
みんなが2019年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2019年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2019年11月25日にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2019年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年10月7日みんなの答え:1090件
今年もやります!「小・中学生が選ぶ2019年の漢字」
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
今年は、平成から令和に変わった大きな変化の年でした。
みんなが2019年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする「漢字1字」は何?
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2019年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生)
たくさんの投稿、どうもありがとうございます!
ランキングの集計受付は、2019年11月25日にて締め切らせていただきました。
(※このあともランキングには入りませんが投稿はできます!)
ランキングは「ホンネ調査レポート:小中学生が選ぶ2019年の漢字」で発表中!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年10月7日みんなの答え:1090件

1090件中 81 ~ 90件を表示
-
コロナが早く終息してほしい 1、笑
2、コロナが早く終息してみんなが笑顔になってほしい。
3、小学四年生 こねこさん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2021年8月27日 -
これかな ①邪②コロナだから③小4 匿名さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月26日 -
莉 莉!
推しの漢字(莉○くん)
小6! ワン二ャンさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月25日 -
莉だよ~ 1.莉
2.推し(莉犬くん)の漢字だから!
3.6年 ワン二ャンさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月23日 -
えーと 1 終
2 コロナが早く終わるようにと願いを込めて
3 小5 みいちさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月20日 -
これで決まりっ! 1「悪」だねぇ
2コロナの始まりの年だから……かな??????
3小学5年だよー
小説大好き!!! ぬいぐるみさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2021年8月18日 -
ねこ! 猫です!猫大好き一! ルミさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月18日 -
えっとね 1四2ことしで4ねんせいだから3小4@ Oしさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年8月12日 -
私は 2019年じゃないけど、、、
全体的にいうと、、、
1願
2理由は早くコロナが早く直ってほしいから。
3六年生です!
字が小さくてすみません。 モナカさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月12日 -
三年の漢字 わたしはかんじの
漢です
あさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2021年8月10日
1090件中 81 ~ 90件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。