トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
心の傷と、体の傷と。 私は、低温火傷をしました。
そして、心に傷が付きました。

私が低温火傷になったのは、去年です。布団で寝ていたら、電気アンカで左の膝を火傷しました。そこで、手術をすることになりました。
1.全身麻酔で、針で傷口を縫う
2.足に注射(麻酔)をさして、傷口を削るってやつです。
わたしは1が良かったです。でも、パパは2が良いと主張しました。私は1が言いもん!と言い張ると、父が「注射もうてないし、そんな子供いらん」と言われました。

あれから一年、いや半年?立ちましたが、時間とともに体の傷は治ってきていますが、心の傷が治りません。傷なんて治らないし、家族恨んでるし?家族でも敵対心を抱いています。
家族なのだから、会話くらいはしたいです。みなさんの立ち直り方を教えてください!
かなりあさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2019年10月8日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 実は全身麻酔って超危険 お父さんがちょっと説明不足かな。2を選んだのにはちゃんと理由がある。

    全身麻酔というと「ただ眠っているだけ」というイメージがあるけど、実はそうじゃなくて、量を少し間違えただけで死んじゃうような強力な薬を何種類も使う。呼吸も止まるから必ず人工呼吸になる。そういう超危険な状態だから、手術を担当する人(執刀医+助手+看護師)とは別に麻酔科の専門医が必ず一人ついて、常に呼吸や心拍を監視したり薬を調整したりしている。

    だから今回のような場合、あたしなら部分麻酔(つまり2のほう)を選んで、でも追加で睡眠薬の注射をお願いするつもり。これなら全身麻酔ほどのリスクはないし、でも寝ている間に手術が終わる。

    ***

    と、ここまで事実関係を書いてきたけど、あなたのほうでもきちんと勉強して、論理的に反論できるようになってほしい。お父さんは手ごわいけど、しっかり努力すれば認めてくれるはずだよ。

    頑張れ!
    仁美%丸刈り女子%弁護士志望さん(茨城・17さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月20日
  • 回答になっていませんが… 関係ない話ですが、私でも1を選びそうです。「削る」というのが少し怖くないですか…?詳しくはないので双方にメリット・デメリットがあるんでしょうけども。 かれんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation