トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験をする人達へ 受験、お疲れ様です。
私は、小学4年です。
野球と勉強を両立させたいりんなです。
私は、宿題が大嫌いです。
進んでやる気はあるのですが、量を見るだけで、やる気失せて、しまいます。
また、土日は野球をやっていて、絶対に宿題は見たくないし、つかれているからです。土日や祝日は出来ない。
でも、平日はやる気失せる
いい勉強法ありますか?
受験もします。
リンナ。さん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2020年2月20日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • がんばれ! わたしは2021年の受験生です
    まず、生活リズムを整えること
    次に勉強何時間したら何分休むの
    効率的なことをしたほうがいいです
    (まぁ、わたしがこんなこと言っていいのk(殴
    うふふさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月2日
  • 私も中学受験しました! 私も中学受験して受かりました!(^^♪ 実際は勉強のし過ぎもダメなのできちんと計画を立てて勉強をやって、ちゃんと睡眠をとって、ちゃんと食べる、そしてちゃんと運動をする、帰ってきたら手洗いうがい!これだけでもう十分なくらいだと思います。でもきちんと休憩をしましょう!でも長い時間はペンギンの妹さんと同じく、ダメです!私は六年生の三学期から受験が終わるまで学校を休んで勉強してました。かぜとかうつったら困りますからね…。私は第一第二希望どっちとも受かりましたから、リンナ。さんも受かりますよ!受験頑張ってね。応援してるよ。 ぽむ子さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月27日
  • 頑張って! 宿題がやりたくないのなら、別にやらなくてもいいと思います。
    受験において意味のない宿題とか多いし、宿題をやらなかったからといって受験に落ちるわけでもないですし。
    ただ、宿題の代わりに他の勉強方法で勉強はしましょう。
    例えば、Youtubeなどで、勉強動画を配信して下さっている方もいます。ベネッセなどの通信教育もあります。勉強系の携帯アプリもあります。イラストが多い問題集を買うのもいいかもしれません。家庭教師もあります。
    とにかく、自分にあった勉強法があるはずです。
    頑張ってください!!!
    とくめいさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月23日
  • わたしも! 私も小学校4年生で〜す 前まで宿題嫌いだったけど週に2回水曜日と金曜日に塾を入れるだけで明日は塾だ(^^♪宿題頑張ろう!と思えました 塾は宿題案外少ないです♪(^^♪ miokさん(愛媛・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月22日
  • これはどうでしょう 僕は中学受験をして受かった人間だし、ある時を境に勉強が好きになってしまった、いわゆる変人というかエリートというか…という人間なので、お役に立てるかどうかはわかりませんが、僕はよく図書館へ行って勉強をしていました。
    家には誘惑も多いですから。また、図書館に行けば同じような目的で来ている人もいるし、静かなので集中もできますよ。
    疲れたり集中力が切れたりしたら本を読んだり、それこそ素振りなどをして体を動かしてもいいのではないでしょうか。(運動ができない私が言うのもですけど…。)そうすれば両立できると思います。
    受験、頑張ってください。
    イきりキッズさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月22日
  • わかります、すごくわかる… 中3です、3年前に受験しました。
    今は勉強も楽しんでますが、当時は本当に大っ嫌いでした。やりたいこともあるし、みんな遊んでるし、辛いよね…
    小4ならまだ遊んでいても大丈夫な時期です、小5になったら少し考えた方がいいかもしれませんが、息抜きも大事です。大事なことはどれだけ楽しくやりきるかです、受験勉強は苦痛になったら負のスパイラルにはまって大変なことになりますから…でも、落ち込む時期も必ずあるので焦らなくて大丈夫です!
    私は、今日やるべきことをやってから遊ぶようにしていました、また、この日はこんな楽しみがあるから、そのために今頑張ろうと思っていました!それからこれは受験終わってからですが、勉強をちゃんとしている偉い自分に浸ることです。勉強はやればやるだけ成果がわかりやすく出ます、なので一種のゲームだと思って楽しんでやろうくらいの気持ちで進んで行ってください!そして必ず頑張った自分を毎日褒めて、頑張れなかった自分を毎日慰めてください!
    心から応援しています!!!
    あすてるさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月21日
  • 息抜き必要ですねー 私は、受験をするというか、したという人です。

    そうですね、平日は好きな音楽を2曲くらい聴いて、テンションを上

    げてから勉強をします!!!

    結構勉強、はかどりますよ〜

    音楽じゃなくても、好きな動物で癒されたり、お笑いを見たり…

    見過ぎは絶対にダメですよ!!

    勉強に集中できないですからね〜

    息抜きも必要です、無理をしすぎず、志望校に合格できたらいいですね!

    合格祈ってます!

    ちなみに私は、この方法で第1志望校に合格しました!!
    ペンギンの妹さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月21日
  • 私の方法 こんにちは、小学五年生のなこです。
    私も、習い事ではありませんが色々とあって、宿題をやりたく無いことがあります。頑張ってやるのですが、意識がどんどんとうのいて倒れそうになります。
    そこで私はある方法を思いつきました!やりだめです。
    説明します。
    週に一度くらいは、宿題をやろうと思う日はありませんか?
    その時に1週間分くらいの宿題を全てやります。書き取りなど、バレてしまうようなものは別紙に書き、ノートを学校に忘れてしまったので他の紙に書きました。と言い訳しましょう。割とうまくいきます。

    おまけ
    私はかなり過度な心配性なので、宿題をしなくては怒られてしまうのではないかという不安に襲われます。
    そうすると意欲が湧いてくるのです。
    いつ湧くかというと、朝!
    どうしてもできなかった日は朝やりましょう。まぁ、たまにはサボってもいいと思いますよ笑笑
    参考になったら嬉しいです。
    なこさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月21日
  • 同じ 私と同じ年ですね!!
    私もいとこが受験をしているので、受けるのですが、全く分からないので、まずテストを百点にすることからはじめて、宿題を漢字は、遊びに行った後や帰ってすぐにして、算数は朝、早起きして、しています。このあとは、チャレンジタッチ中学受験講座をやることにする予定です。
    このあとは、自分も分からないです。
    にゃんこ大戦争さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年2月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation