トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
耳コピー ピアノの耳コピの練習方法を教えて下さい。私は幼稚園の頃から、3年生までピアノをやっていて、5年生からまたピアノを始めました。ちなみにもうすぐ中学生です。 名脇役さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年3月2日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • !! 私も練習中。アドバイスとかできないけど、
    お互い頑張ろー
    ガーナチョコ焦がしミルク味おすすめさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月12日
  • 私は 私は耳コピがとくいなので、教えます。1, けん盤をみないで誰かに弾いてもらった音をいうといいと思います。私も実際やったので。
    ちなみに私はエレクトーンで地区大会1位です(夏のたいかい)
    みゆーさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • ひたすら聞く 弾きたい歌をひたすら聞きまくれば何とかなります。
    ある程度ピアノが弾けるなら一時間半くらいでまあまあ出来ますよ!
    ききちゃんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月5日
  • ずっと聴いたり、自分で鼻歌歌ったりすると どうも!閻魔雫です!
    耳コピしたい歌をたくさん聴いたりするとだんだん!ここはこーなんだ!とかが分かってきます!←これオススメ!
    あと、自分で歌ったりするとかですね!すると、わかるようになる時がありますよ!
    頑張ってください!応援してます!
    閻魔雫さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
  • なれたら かんたん! 耳コピ 私も、ピアノしてます!耳コピなんか なれればかんたんですよ! でも、楽ふを読んだ方がいいと思います! k・Tさん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
  • 大丈夫○ ピアノやってます!幼稚園年長から現在まで。一応コンクール出ました!(予選落ちですけどwww)とにかくたくさんひくといいですよ!あとは、たくさん聴く!ひいてみたいと思ったものは私ならその曲たくさん聴いてピアノに手を置いてみます!
    頑張ればできますよ!
    頑張っても報われない努力はあります。でも、絶対に諦めてはいけません!!頑張って!
    そょさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月2日
  • 意外と簡単 私は部活でも音楽に関わっていて、コード進行やハーモニーの構成はちゃんと勉強しました。だから、メロディと曲の感じが分かれば大体耳コピできます。

    『ハーモニー』について勉強してからやると、ただ手探りで適当にコードを探すよりすぐ出来ます。まずは、ハーモニーやコード進行について勉強。

    私の耳コピの順序としては、
    ・メロディを、原曲を聴きながら右手で弾く
    ・低音(ハーモニーの軸となる音)を左手で弾く
    ・右手と左手を合わせて、そこからはリズムや装飾音などを好きにアレンジ。

    って感じです。私は習ったわけじゃなく、独自のやり方です。
    ハルさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月2日
  • 自然にできるよ 私は幼稚園の頃からピアノをやっていて、学校の学芸会などで弾いたりしていますが、耳コピは自然に出来るようになりました。ただし初見は得意ではありません。なので、耳で覚える人と楽譜を見て覚える人が居るのだと思います。見分け方は、新しい曲を覚えるとき、楽譜を見るか、音を聞くかだと思います。音で覚える人なら、いろんな曲を耳で覚えれば自然にできるようになります。ただし、やはり初見などは苦手になると思います。 さっちさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月2日
  • 私もよくやります! 私もよくやる。その弾きたい曲のピアノバージョンのやつがYouTubeに載っているから、それを何度も見ること。慣れれば簡単だよ。
    私は千本桜と嵐を耳コピしたよ!あとサロンパスも。
    櫻子財革さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月2日
  • 簡単に説明すると… 少しブランクはあるかもしれませんが、そこそこ長く弾いているんですね。でしたら、そこまでハードルが高いことではないと思います。

    私の場合エレクトーンですが耳コピする時は、とりあえずメロディー(イントロ・間奏・アウトロの主旋律、歌詞の部分)だけ聴いて、勘で鍵盤を押さえています。手探りで何となくやっていても、まぁ出来ますよ。

    次にリズム。ちなみに最初のうちはメロディーからコピーしていましたが、最近はリズムからとっています。これも耳を澄ませてドラムの音を拾っていく。ピアノの場合は大体のテンポや拍がわかればいいのかもしれません。

    そしてベース。ただ聴いて拾う、以上。ピアノの場合、右手でメロディー、左手でコードだと思いますが、そのコードはベースを使ってとることが多いと思います。メロディーも利用しながら。コード進行を勉強しておくと楽ですよ(無知の状態で初めてグチャグチャにした挫折者談)。
    かれんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月2日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation