トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
なぜ静電気が起こるか知ってる人集まれ〜!^。^ みなさんなぜ静電気が起るか知っていますか?
知っている人、予想している人、くわしく聞かせてください!
ゆうあさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2020年3月3日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 知ってます!!! 毛皮とビニールパイプを擦って静電気を作るとします。毛皮とビニールパイプには元々プラス電子とマイナス電子を帯びています。
    ですが擦ることによってビニールパイプの方が静電気が起きやすいので毛皮の方からマイナス電子がビニールパイプへと移動しまず。この時毛皮はほとんどのマイナス電子が移動したためプラス電子を帯びています。
    また擦るときにパチパチと毛皮とビニールパイプが反応しておそらくなるのですがそれは毛皮からマイナス電子が移動している音になります。
    ずんどこべろんちょさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月5日
  • 12にもなってあいまいですが… 人間には、元々電気があったらしい。乾燥しているところで起こりやすいだとか… ふふさん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月4日
  • しっています! ふくなどのマイナス電気と他のプラス電気がはんのうして、せい電気がおこります。 しげさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月4日
  • 人間の電気です 人間は手の先に静電気と呼ばれる小さな電気を持っています。その電気と金属部質を触れることで電気が走り痛みを感じます。タッチパネルってありますよね。注文したりする時に押したりしますがあれが反応する理由は静電気です。歳を取ると静電気があまり出なくなるらしいですよ大変ですよね… カラスさん(青森・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
  • 確か 確か体に溜まった電気を放出する時にバチッと来るんだった、、、かな。
    まあ簡単に言えば規模の小さい雷だと思ってくれたらわかりやすいと思います。

    もし静電気に困っているんだったら防止グッズとか、ドアノブに触る前に壁に手をつけてから触るとか、先に電気を放出してから触る方が静電気が起こりにくいです。
    他にはセーターとかフリースとか静電気の貯まりやすい服は着ないとか、色々予防法がありますので調べてみると良いかもです!
    長文すみませんでした
    さくらさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
  • 簡単ですが 手が+でドアノブが−って言えば良いですかね 、さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
  • 先生がwwwww 先生にしつこく教えられてwww
    人間の体の中に元々電気はあって、たくさんたまっている時に金属をさわると体の電気が移動ルてあの「バチッッッッ!!!!!!!!!!!!」が起こるそうです。
    み一さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
  • たしかですけど… 多分あってないと思います。静電気は人間の中にある電気と触った金属の中に移動して起こる…って聞いたような気がします。静電気防ぐためには、金属じゃないところを3秒くらい触っておけばいいですよ。体の中にある電気が逃げていくかららしいです。←これは合ってます。 もちち。さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
  • 静電気は
    静電気は乾電池と同じように、れっきとした「電気」です。静電気の電圧はとても高くて乾電池400個繋げても足りないくらいなんだそうです。ですが、電流はわずかで、蛍光灯も暗くしかつけられません。NHK高校講座という番組で取り上げられていて、とても分かりやすいですよ!
    ぱるさん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
  • 後半は見なくて良いよー 中2でこの前静電気について学習しました!^^

    静電気とはゆきなさんも言ってるように
    摩擦(こすり合わせる)することで
    できる電気です。
    例として冬に衣服を脱ぐとパチパチと音がしたり、
    ドアノブに手をふれると、パチンと音がして衝撃を受ける。など

    物には電子という−の電気をもった見えない粒があります。
    異なる物質を摩擦すると、片方の物質は摩擦してもう片方から移動してきた電子を移動するすなわち−の電気が強くなります。
    もう片方の物質は−の電子を失うので+の電気を帯びます。
    (電気には+と−の2種類がある)
    だから、異なる物質を摩擦するとお互いにしりぞけ合い、
    同じ物質を摩擦すると引き合います。
    ちなみに冬に静電気の現象がみられるのは、放電が起こりやすい条件である気圧が低くなっている(=気温が低い時)からですね。
    分かりづらくてすみません。逆に分からないと思います。
    ラーメン丸さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月3日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation