トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自学のネタ 今コロナで休校中……
宿題で自学を出されて………(T ^ T)
誰かーネタ 教えて下さーい(>人<;)
あんずさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年3月5日みんなの答え:79件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
79件中 21 〜 30件を表示
  • 分かります 私も自学の宿題自学をたくさん出されているのですごく分かります。テストとかドリルのなおしはおすすめですよ!あとは花言葉とか石言葉をかいたりするのもいいですよ。私は好きなキャラクターの名前の漢字を漢字辞典で調べて書いたりしてました。 もみじさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • オリジナル物語!! わたしは、べんきょう苦手で、物語を書のが大好きなんで←1年のころから書いてる
    オリジナルの物語を書いてま一一一一一す!!
    ほにょみん!!!さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • 先を考えると… 3月で12歳と言うことは中学校新入生だと思うので
    まず6年間の復習をした方がいいです。(1、2年生の学習は復習しなくても身に付いて入ると思いますが)
    自分に苦手な部分があると思うのでそこを勉強するのも大切です。
    小学校から中学校は繋がっています。小学校で学んだことを生かして問題を解くことも多いので中学校で定期テストや実力テストで良い点数を取るためにもこの休校の時間を大切に勉強に当てることですね
    jungさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • 漢字万能ですよ☆ 私のところは自主学でてないのですが、漢字の熟語や文を書き出してみたり、漢字の熟語でしりとりをするのも楽しいのでオススメです!
    あとは今年に関することならオリンピックの歴史やコロナウイルスなどを調べるのもありだと思います。
    最終手段というかずるいかもしれませんが、百ます計算、筆算、図形関係は字が稼げるのでオススメです((
    甜花(てんか)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • とにかく・・・ とにかく、その年に習った漢字を熟語で、意味も理解しながら、ひたすら書く。意外と1年間で習う漢字が多いことに気付くはず・・・ わわわーーーさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • 楽しいこと 勉強だと最後まで続かなかったりするから、都道府県カルタとか作ってみたら。自分が思う都道府県のイメージを読み札に書いたりして。結構楽しいし、勉強になるし、世界に一つだけのカルタ。都道府県じゃなくても自分の好きなことでやってもいいんじゃない。休校が終了したら、学校で友達とやってもいいと思うよ。年下から失礼しました。 桃さん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • そんな時は・・・ 休んでいてやっていない所とか、やったらどうでしょう?
    あと、お母さんにたのんで無料で見れる本の自分オリジナル感想文とか
    無料でできるプりン卜をコピ一してもらってやってノ一トにはるのも
    いいかもです!!
    ハルさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • YouTube 私が今見てる勉強動画多分役に立ちます。
    (とある男が授業をしてみた小六と調べてみてください)すごくわかりやすいと思います
    鬼滅の刃ウエハースさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • ネタ尽きず、かつ効果的に 中学生ですかね、、?新中1なら算数の復習を中心に、新中2なら数学と英語の復習を中心にやるのをオススメします。

    《算数・数学》
    教科書にある問題を解いていく。
    市販の問題集の問題を解いていく。
    間違えた問題は、解説を写す。

    《英語》
    (新中1var)
    アルファベットの書き方を復習。
    月や数字、果物などの読み方を勉強。
    (新中2var)
    月や数字、物の名前を復習、予習。
    文法の復習予習。
    教科書や参考書の例文を写す。

    《社会》
    教科書の見開き1ページとかを箇条書きでまとめてノートの1ページにする。
    豆知識とかをネットで調べる。

    《理科》
    教科書に書いてあることに対して、『なぜ?』を作り、ノートに書き出す。
    その答えをネットや本で調べたり、周りの大人に聞き、書き出す。
    ハルさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • これはどう? 私は、難読漢字を調べてまとめるのがおすすめだと思います。
    後、祝日について調べてみるのもいいと思います。

    参考にしていただけたら嬉しいです!
    はなさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
79件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation