トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
やりすぎた私 私は生徒会もやり、選挙ではほとんど落ちたことがありません。しかし、色々な事をやりすぎていて疲れ気味です。最近はたまには体を休ませないと思い始めてきました。4年生から学級委員、副委員長、生徒会書記、学級委員とやり続け、他にも文化祭委員などを入れたらたくさんやっています。でもやりすぎているせいかみんなから信頼されすぎて、みんなは立候補者がいても、マロンに!マロンに!と言ってきて結局私がやることになってしまうんです。五年生の11月なんかはピークでした。クラス文化祭委員、文化祭委員副委員長、文化祭クラス出し物グループリーダー、そしていつもの学級委員。私は文化祭クラス出し物グループリーダーは4年生と5年生の時に学級委員を務めたKにやってほしかったのですが、やることになってしまったんです。しかもいざやり始めてみたらケンカが起こり、リーダーとしての責任をものすごく感じてしまい、ついには泣いてしまいました。みんなから信頼が高く好評価なのは嬉しいのですが、立候補者ができなくなり私がやるのはどうかなぁと思っています。みなさんはどう思いますか? マロンさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月9日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 痛いほど分かる 私は現在中学2年で副会長をしています。小学校から児童会長、応援組頭、合唱伴奏、実行委員長など色んな仕事を任されて来ました。
    時には辛く、マロンさんのように泣いてしまった時もありました。でも、結局やるか決めるのは自分です。本当に最後までやりきれるかしっかり考えてみて下さい。時には先生や、同じ児童会の仲間などに頼ってもいいんです。
    リーダーは、みんなから選ばれてるんです。中途半端に終わらせてはいけません。
    みんなの期待に答えられるように、無理のない程度に頑張ってください!
    あいさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月12日
  • 気持ちが分かるけど。 私は、副委員長に、2回、委員長に1回立候補したことがあります。
    3回中2回落ちてしまいました。その時でもだいぶ疲れました。
    頑張って、自分が喋る言葉を考えたのに…

    私は、3回しかありませんが、マロンさんは、何回も立候補してると思います。
    正直、とてもしんどいと思います。
    私は、どんだけ頑張ってもプラスにならないということがたくさんあります。
    だから、友達や家族に少し相談するのは、どうでしょうか。
    しんどくならない程度に頑張って下さい!
    いろいろな技ができる人さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • 大丈夫 私は生徒会に立候補しています。
    私は4年生のときに学級委員に立候補しましたが落ちました。
    実際、やっているとしんどいと思います。
    これからは頑張りすぎずにしんどくならない程度に頑張ってください!
    バスケさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • 大丈夫! 私はいま生徒会に立候補しています。
    私は4年生のときに学級委員に立候補したけど落ちてしまって、、、
    実際に、いろいろやるのはしんどいと思う。
    これからは頑張りすぎずにしんどくならない程度に頑張れ!
    バスケさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • お疲れ様。 お疲れ様です。マロンさんと似てますね。6年生になったらもっと仕事が増えてくると思います。(最高学年だから)私が6年生になってからの仕事紹介するとやばいです。計画委員の委員長(計画委員は生徒会のこと)放送委員会の委員長・応援団長・クラスのリーダーだった気がします。多すぎて忘れるくらい6年生になってからやりました。
    実は4・5年生の時応援団に入れませんでした。理由はオーディションに落ちたからです。(選挙?)なのに6年生になって応援団長にまでなった理由は今まで努力してきたからだと思います。
    何が言いたいかというとマロンさんが今まで努力してきたから、みんなから信頼されてるんじゃないんかなと思います。

    ケンカが起きてしまったのはあなたのせいじゃないです。ケンカした人たちは自分のことしか考えていない人たちです。
    そんな人たちほっとくしかないです。
    先生がいるなら見てると思いますし。(意味深)

    疲れたなら休みましょう。マロンさんがそう感じるのは積み重ねてきたからです。

    私は6年間で「努力は自信に変えてくれる」ことを学びました。

    少し自慢してしまった所あるのでごめんなさい。
    もぐパンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • 同じです! 生徒会ではないのですが…。私も色々任されてこれやって!いっちゃんだからできるって!といわれて放課かなんてありませんでした。
    前も先徒会に立こうほする子にすいせん責任者になって!と五回くらいたのまれしかたなくやりました。
    そのときもう一人の立こうほする人のすいせん責任者が親友だったので交代でたのんだり、話し合ったりしました。
    仲の良い友達に相談したり、何かみんなに他の子がやるという方法を提案してみたらどうでしょう。
    1人ではないですから!
    いっちゃんさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • 学校なんだから、、 ただの押し付けではなく、本当に信頼されているのであれば、マロンさんから提案をして見るのをお勧めします。
    みんなの言うとおり、当たり前ですがマロンさんがすべてを負う必要はありません。マロンさんは学級委員長、文化祭委員はまたほかのだれかに…というように、それぞれ役割があり、責任を誰かに押し付けることは、逆に良くないことなのです。
    これをわかりやすく話してみることを強くお勧めします。
    もしそれでもダメなようなら、今までの経緯を一度先生に相談してみてください。
    ゲンガーさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • 私は任せっきりかも。 うちのクラスにもすごい学級委員してる人、KとTがいるけど、KとTはそんなこと考えてるのかなぁーーーーーーー私もやってみよっかなぁ。
    任せっきりなのはよくない。
    やぶさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • 私もでした。 今年で卒業したレンです。
    私もそんな感じでした(泣)
    そういう時は私は今回やめとく、などと言ってさりげなく譲ってみてはどうでしょう?
    レンさん(大分・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
  • OK 疲れすぎたなら、もう信頼できる友達と一緒に帰ったりいつもより長く話しましょう。慣れてきたら最近疲れたんだよねーっていう本音を出してみましょう。そして、何かリーダーとかを決める時には、例えマロン!マロン!と言われてもその友達がマロンさんの本音を代わりにさりげなく言ってくれるはずです。がんばってください! たぬきさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation