トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
尊敬語っておかしい? カテゴリが間違っていたらすみません。

卒業生に贈るメッセージで、「ご教授して下さり〜」「益々のご活躍を〜」「〜申し上げます」などと書いている中学生は変でしょうか?

両親は「中学生らしくない」「中学生らしくなくて気持ち悪い」と言いますし、クラスメイトにも「畏まり過ぎじゃね?」と言われました。

中学生らしくないとは言いますが、私は喋った事も無い後輩から「〜頑張って下さい」「〜応援してます」などと少しフランクな敬語で卒業を見送られるのは嫌です。それなら畏った尊敬語で見送られる方が良い気持ちで卒業出来ます。

それに畏まり過ぎとは言いますが、ずっとフランクな敬語を使い続けて、社会に出た時にマナーがなっていない、と困るのは自分なのです。それなら中学生から事前に尊敬語を覚えていた方が、社会で学ぶ事も少なくなると思うのです。

こう感じる私がおかしいのでしょうか?ちなみに卒業生の方との関わりはほとんどありません。片手で数えられる程度しか喋っていないと思います。ご回答お待ちしております。
ココナッツさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2020年3月11日みんなの答え:36件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 21 〜 30件を表示
  • 無題 相手のための言葉は、相手に合わせると良いと思います。
    先輩方に向けた言葉なら、あなたがどう感じるかよりも「あなたの先輩方にはどう感じる人が多いか」ということのほうが大切なのではないでしょうか。
    マナーや礼儀は、決まりきった形を守ることではなくて、相手を思いやるためのものですから…。

    相手に合わせ、臨機応変に対応するのも社会に出てから必要なスキルだと思います。
    私はまだバイトしかしたことがありませんが、相手が客でも先輩でも、少しフレンドリーに話しかけるほうが良い場面もあります。
    社会を作っているのは人間で、人間は機械ではないので、どうしても何もかも決まり通りにとはいきません。
    きちんとした言葉を使うべきときと、柔らかい言葉のほうが良いときは、相手や状況によってかなり変わります。

    まずは卒業生にどういう人間が多いのかを知ることが必要なのではないでしょうか。
    先輩と関わりのあった友達にも相談してみては??

    …とは言っても、悪口や暴言を書くわけではないので、最終的にはどちらでも問題はないと思います。
    匿名さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • おかしく無いけどやめた方がいい こんにちは!繭です!
    結論からいうと、尊敬語を使うのは「素晴らしいけれどやめた方がいいです」
    私の経験ですがまだ小学生の頃、中学三年生との交流会で「おっしゃる」と言ったところ、「おっしゃる?どういう意味?」と聞かれて戸惑ったことがあります。尊敬語は本当は知ってたほうが良いのですが、知らない人や馴染みのない人が多いというのが現状なので仕方がないのです。また、社会に出たとしても、尊敬語を使わない人達もいます。たとえば八百屋さんや工事の人たち、サッカー選手などです。
    中学生の卒業式は色々な人がいるので、卒業生全員が分かる簡単な言葉を利用する方が無難です。ココナッツさんの言葉以外とのバランスも重要ですしね。
    例)御礼申し上げます→感謝しています ご教授して下さり→教えて頂き
    あと、「応援しています」や「頑張って下さい」に関してはこういわれると多くの人達は嬉しいようです。だから、本当は嫌でもその原稿を書くのならそういう言葉を使うしかないと思います。
    繭さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • おかしくないと思う 私も同感です。 蚊取り線香さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • おかしくない 私も同感です 蚊取り線香さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • 私だったら こんにちは。バナナみるくです。
    もし私がココナッツさんの立場だったら、しゃべったことがほとんどない先輩に送るメッセージには尊敬語使います。
    バナナみるくさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • TPO 時と場所と場合。
    社会人になってもこれは大事。上司と社長に対する敬語は使い分けるもの。
    尊敬語が悪いわけではないけれど、ココナッツさんの場合堅苦しすぎ。ご両親の言う通り、中学生らしくない。たった二つ上でしょう?もっとフランクでいいの。
    ニューエルさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • そんなことあリません こんにちは!モッチ一です!

    言われるまで、意識してませんでしたが

    確かに畏まった言い方の方が気もちいいかも!

    私は逆に、かっこいいと思います。

    みんなは分かってないだけですよ。

    では!さようなら(V_V)
    モッチ一さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • どっちでもいいと思う!! その場合、別にどっちでもいいと思います。
    話したことも無い後輩から少しフランクな敬語は嫌…確かに、その気持ち分からなくもないです。私は、どっちでもいいと思います。
    ゆなさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • おかしくないよ〜 尊敬語を使うことは礼儀正しくて良いことだからおかしくなんてないよ!

    ただ、「頑張ってください。」「応援しています。」と後輩から言われるのも素直に嬉しい!中学生らしいメッセージの方がかえって気持ちが伝わるかもしれないよ。

    あーでも「ご教授してくださり」はおかしいかもしれない。尊敬語になってない!もし書きたいなら「ご教授いただき」か「ご教授くださり」が正しいよ!
    青葉さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
  • 全然OKだと思う! こんにちは〜

    私も中学生ですが、しっかりとした敬語を使えるのはすごいと思います!
    「ご教授」とか、聞いたこともなかったけど、先輩的には印象もいいと思うし、そういう敬語が使える方が後々役立つんじゃないかな!

    でも、あまり周りが使わない、耳慣れしていない敬語は、聞いただけでは意味を理解しにくいよね。ご両親や友人が言ってるのは、ちょっと意味が難しいからなんじゃないかな〜

    みんなに意味が通じる、丁寧な言葉を選べば、先輩方にも思いが通じると私は思う!
    ココさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月11日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
36件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation