トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
漢字の覚え方を教えてください!! こんにちはhiyoringoです! 今回、みなさんに相談したい事があります。それは、漢字の覚え方です。
私は、4年生のころから、漢字が苦手です。でも…周りには、出来る人ばかりで…
それで、みなさんに相談しました。
たくさんのお返事待ってます。
hiyoringoさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月11日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 赤シート! こんにちは!

    私は暗記によく赤シートを使っています!
    ノートに漢字をオレンジ色のペン等で書いて、赤シートで隠して暗記しています!
    ノートに漢字を書くのがめんどくさいなら、漢字ノートや教科書に濃い緑や青のマーカーで線を引いて赤シートを当てると隠して暗記することができますよ!
    赤シートは百均にも売ってます!
    マーカーが着いているものもありますよ!
    また、緑シートというものもあるので是非使ってみてください!

    漢字以外にも、社会とか色んな教科の暗記に使えますよ!

    それでは(*´ω`*)
    うぉにさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月13日
  • 暗記には 暗記で大事なのは繰り返し行うこと!
    夜勉強して朝ちょこっと見直す!それだけで結構効果あるみたいです。
    また、青色は暗記に最適!!勉強はかどりますよ♪
    さらに漢字ならへんやつくり、かまえなどなどばらばらにして考えてみると覚えやすいかと(・∀・)
    ベロリンゴさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月13日
  • これなら覚えられたよ 私は、自分の机の上に、
    漢字ドリルを置いておいて。
    椅子に座った時、眺めて覚えます!
    はるさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月13日
  • やってみるといいよ 漢字辞典を買って貰い、調べてはマーカーを繰り返している内に、
    小4で高1までの漢字全て覚え、テストでは高得点出しました。
    後は自主学習ノートに書き込みました
    人間ちゃんさん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月12日
  • 頑張ろう! 私は中1の時に毎週あった10問漢字テスト(10点満点問題)で、いつも5点以下でした。
    でも勉強方を変えたら、今では毎週10点になりました!
    その勉強方法はコチラ↓↓↓

    @テストに出そうな問題を一通りノートに
    練習する
    A漢字を隠しながら、ノートにテストとし
    て書く、少しでもわからないと思った漢
    字は空欄にする
    Bわからなかった漢字を赤ペンで書く、赤
    ペンで書いた漢字をその時に覚えるまで
    練習する
    Cわからない漢字が無くなるまでA~Bを
    繰り返す

    覚えるためには、何回も問題を繰り返すことが大事です!まあ、少しするだけでできる人もいますが…。
    とにかく、頑張って下さい!!
    るちゃちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月12日
  • 結構覚えられますよ! ヤッホ〜!みいわです!
    私がやっている方法は

    @、自学ノートに、漢字スキル(ドリル)の中から何個か熟語の読み仮名を書く。

    ↓わかりにくかったら見て!
    例:青空、自然という漢字をおぼえたい時

    あおぞら( )
    しぜん( )

    っていう風に読み仮名だけ書いて、
    下にかっこを書いて自分でテストみたいに作ります!

    A、作ったテストみたいなのをやる。()のなかをうめる

    B、丸付けをし、間違えたところを重心的にもう一度やる

    です!これで結構100てん取れるようになりましたよ!!

    みいわさん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月12日
  • オケ 漢字ですかー
    漢字と言ったらこの前の50問テストで1問間違えて98点だった…

    話がそれすぎました。覚え方ですね。
    わたしは 大まかにいうとインプット→アウトプット
    という順番です
    インプットとは必要な知識を覚えること
    アウトプットとは インプットで 覚えたことを練習する事

    まさにその通りです。

    まず漢字とか習うor見て覚えるor何かで知る
    次漢字のプリントとかドリルなどをする
    その次そのプリントなどで間違った漢字を
    十文字書く。



    これはひつじ流の覚え方です。
    参考になれば幸いです。、
    ひつじさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月12日
  • 楽しく覚える 時間割男子という小説にあった績という漢字の覚え方です。
    成績あがらにゃつまんないしー
    つまんないとはつまないという意味らしく、責の部分を表しています。しーは糸を表しています。このような覚え方をおすすめします。
    いっちゃんさん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月12日
  • 日常で使う 漢字は日常で使っていると自然に覚えられます。

    例えば、「今日」などの漢字はテレビでよく出たりするから自然と脳がこの漢字は「今日」と認知します。

    でも習う中に明らかに作文やテレビでも使わない漢字ありますよね。
    そういうものは、送りがなまでつけて発音しながら何回も書くといいです。人間の5感をフルで使うように勉強すると、より頭に残ります。
    頑張って下さい。
    チョリムさん(新潟・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月12日
  • 私も苦手でした 私も漢字が苦手でした。漢検のアプリを使って勉強しました。アプリを使うのはどうですか?
    夢さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation