トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
コピーってしなきゃダメですか? 自分は、今年から中学生になります。
そこで、勉強方法について質問です。中学生にもなると、教科書にマーカーを引くことも出てくると思います。それで、自分はお母さんから、マーカーを引くときはそのページをコピーしてから、そのコピーした方にマーカーを引きなさいといわれるのですが、これってほんとうにする意味あるのでしょうか?なんか、理由は、直接書き込むと教科書が見づらいから、だそうです。
でも、自分は直接書き込んだ方が覚えやすいと思うんですが…。
皆さんはどうやってマーカーを引いていますか?
真信さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年4月5日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • しないよ〜 さくらんぼです!
    コピーしてる人は見かけないです。
    いちいちコピーするのは面倒くさいですし...!
    さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月6日
  • 私だったら... コピーしたものにマーカーをひいた紙たちをあとからしっかり見なおすなら、お母さんの言う通りのやり方でもいいと思います。ですが、ぱらぱらめくったり、何かを調べたりするために教科書を見たとき、マーカーがひいてあったらそれを見ますよね。そうやって目につきやすくしておくと、きっとおぼえやすいと思います。私だったら、教科書に直接マーカーをひくよ。 まいたけさん(宮城・16さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月6日
  • 無題 ※自分の意見なので正しいとは限らないです

    コピーしなくてもいいと思いますよ
    毎回コピーしてたら紙が勿体ないですし、蛍光ペンなどで自分がハッキリと色分けできるなら教科書が見づらくなることは無いと思います!

    例えば歴史の教科書だったら
    年代、年号、西暦など→蛍光ペンのピンク
    人物名→蛍光ペンのの青
    起こった出来事→蛍光ペンの緑

    と、色分けしたら見づらいことは多分ないと思います

    長くなったけど要するに見づらくなるかは自分次第なのでコピーはいらないと自分は思ってます

    あと、ノートや教科書にマークする時は2、3色ぐらいだけ使えば十分だと思う!(あまり使いすぎるのは見にくくなるから)

    中学校生活頑張ってね(`・ω・´)ゞ!!
    みみみさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation