トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学での勉強方法教えて! どうもー!MKです。私は、もうすぐ、中学生です!中学では勉強の範囲が多くなるので、その為の勉強方法を教えて下さい。1.復習用のノートは必要ですか?(何冊?)2.どうやって復習すれば良いですか?
3.皆さんは何時まで勉強をしていますか?他にも、コツとかあったら教えて下さい。宜しくお願いします。
MKさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2020年4月5日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 参考になればいいのですが… 私も新中学一年生です。
    1しか答えられないのですが私は3冊持っています。
    1冊目…暗記用
    ノートに赤いペンで覚えたい事を書
    き赤いシートで隠して解いています
    2冊目…間違えた問題用
    学校の問題やドリルなどで間違えた
    ものを書いて1日1回解いています
    3冊目…問題を解く用
    ドリルなどの問題の答えを書いてい
    ます。ドリルに書かなかったら2回
    ドリル出来ますしいいですよ
    マリオさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月8日
  • 参考になれば… ご入学おめでとうございます。
    さっそくですが私の場合です。
    @漢字用・暗記用・英単語用の3種類は必要でした。
    A漢字、英単語はひたすら書いて覚え、社会や理科、副教科は図や表、文章を書いて、暗記ペンを使って覚えるほかに、仕組みや理由などを教科書を見て復習しています。
    B10時には何があってもやめます。
    参考になれば嬉しいです。
    ひつじさん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月7日
  • 参考までに! @復習用ノートは作ってません
    ノートよりルーズリーフの方が私的には好きです
    A国語 漢字は自分でテストをやって間違えたものをまた次の日テストする(漢字練習は効率悪いのでNG)
    数学 授業で扱わなかった問題を解く
    英語 英単語は漢字と同じ流れ 自分で英文を作ってみる
    理科 問題たくさんやる
    社会 問題たくさんやる 歴史では日本が○○してる時に外国では○○が起こっているみたいにするといいですよ!
    どの教科にも言えることで、2週目も出来るように教科書には書き込まない方がいいです 間違えたものに印を付けておくとわかりやすいですよ!
    1教科30分が目安かな、、、その単元の自分の得意不得意で時間は減らしたり増やしたりしてください!
    B10時には勉強をやめて11時まで次の日のやることを決めたり、日記をつけたり、ストレッチなどしたりしています

    質より量、量より質 とかいう言葉がありますがどちらも大事です
    でも質を高めるためにはまずは量をやる必要があります 量と質を一緒にあげていくのは難しいと思うので、まずは長時間勉強できる体力をつけてみてください!
    紫さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月7日
  • 参考になれば…!! 全て私の場合です!(当たり前か)


    1、復習用ノートはないです
    数学→授業用、問題集用
    英語→授業用、家庭学習用
    後は授業用だけです


    2、復習ですか…
    私はあんまり自主的に復習しません
    課題でいっぱいいっぱいに
    なってしまう人です(_ _;)
    テスト前
    数学→問題集
    理科→問題集
    単語帳に書く
    国語→習った各文章の要約
    語彙の確認(漢字含む)
    文法
    英語→単語
    正直言ってテストの直前に
    教科書パラパラするくらい
    社会→行きの電車でノートを見る
    テストの前の朝の時間に
    友達と問題の出し合い

    こんなんでも全体の3割に入れます。
    国語は7位(クラス2位)とかです。
    他の教科も半分はいく感じです。
    一応、私立に通っています。


    3、本当に全然勉強してない…
    良くないことは分かってるし
    最近、改善方向に向かってます
    勉強は遅い時は10時とかかな。

    コツは
    あんまり多くやろうとしないこと
    ですかね…。
    少しずつ…少しずつです!
    なばばなーなさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月6日
  • 頑張ってね わたしは、復習用ノートとかは持っていません。

    家では予習をして、授業を聞いて復習する。ワークなどの提出物は予習の段階で終わらせる。
    テスト前は、ひたすら教科書を読む。

    授業中、教科書に載っていない話を先生がしたら付箋にまとめて関連するページに貼っておくのもします。

    この方法で姉は東大の法学部に入って、私は偏差値59から73になりました。
    (マジです。この方法使えます。)

    頑張ってください。
    N・Mさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月6日
  • 続きです B平日の日は8時から10時までの2時間。休日は何時から何時でもいいので5時間。
    テスト一週間前になれば平日は8時から11時までの3時間。休日は何時から何時でもいいので6時間。
    ☆POINTO
    中学では授業聞いて理解して復習をちゃんとすれば全然余裕ですよ!がんばってください!
    魔鬼さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月6日
  • 国語の模試学年2位の中2です! ※私のやり方はあくまで独自での方法であり、ノンフィクションでふヾ(≧∇≦)
    @復習にはノートを使う人が多いですが、できればルーズリーフがいいとおもいます。ルーズリーフなら教科ごとに分けられて一冊で済むのでオススメです!
    学校によってはルーズリーフがだめなとこもあるので復習やするのであれば予習用ですかね。
    ※ちなみに、細かなルーズリーフの情報はネットをみればいいと思います!
    A復習に関しては行う威勢はとてもいいと思いますがあまり量が多すぎるとやりきれなくて嫌になってしまいます(体験済み)。だから量より質です。
    ぶっちゃけ先生方もそんなに意地悪ではないので予習に関してはほぼ必要ないです。予習をしたいのであれば教科書を読むとか夏休みとかに軽くやっとく程度でいいと思います。大切なのは質のよい復習をする事です。
    復習のやり方としてはその授業でわからなかったとこをわかるように教科書読んだり問題集の解説を読んだりしてわかるまで問題に立ち向かうことです。
    国語などであれば漢字の練習、ノートの振り返りだけでずいぶんと役に立ちます。理科や社会は問題集を1日何ページやるか決めてするといいと思います。
    魔鬼さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月6日
  • 参考までに… @あった方が良いです。
    代数、幾何、物理、化学、漢字、漢文 計6冊
    Aとにかく教科書の問題や、プリントの問題を解く!
    復習ノートは基本、教科書やプリントの問題を
    解く用に使っています(あくまで私の場合です)
    物理や化学は、ノートに書くのは重要用語や計算問題だけ。
    歴史・地理は教科書や授業ノートに消えるマーカー
    で引いて裏紙に解くだけでも十分なので、ノートは無くても
    OKです!あと教科書を音読!
    漢文は書いたり読んだり事で覚えます。勿論、漢文の場合は
    用語や解き方?みたいなのもありますが…
    B10:30分までには寝るようにしています。なかなか
    難しいですが…授業で寝ないように…

    どれもあくまで私の場合なので、MKさんに合っているかは
    分からないので参考までに。
    スヌーピー さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation