トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
今更おぼえるのは無理・・・? 私は今年受験生です。
なのに、中1、2のときに社会を真剣に覚えようとしたことがなく、地理も歴史も全然分かりません。
自業自得だけど、社会は覚えていれば点が取れる教科と言われているので頑張って今から覚えたいです。

今まで「多分こうだったはず・・・」って感じで適当にテストを受けていて、30点取れたらいい方でした。

英語は塾で予習という形で勉強していたので80点台後半は取れていました。得意な教科とあからさまに苦手な教科に別れてしまっています。

無理があるかもしれないけど、頑張るのでなにかアドバイスをください!!!
みおさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2020年4月17日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 「全体像」と「個別の知識」は分けて/後編 B地理:全体像

    気候→世界地図には上空の風の流れ(貿易風、偏西風など)と、世界各地の大きな山脈とを作図します。日本地図には当然、日本列島周辺の気団4つ。理科の教科書や資料集なども使って、「なぜ」その場所はそういう気候なのかを自分なりに考えましょう。

    経済・産業→重要な地名が色々出てくるので、それが地図上のどこなのか、どのあたりまで広がっているのかを作図します。交通事情(特に貨物船の航路)も分かればベター。

    地下資源→僕はこのへんは捨てました(笑) ただし、石油だけは特に重要なので確実に押さえること。

    C歴史:全体像

    広範囲な「ヒト・モノ・カネの移動」を地図上にしっかり作図します。「その当時の勢力図」「事件の起きた場所」「現在の国境線や主要都市」「その場所の交通事情を決めるカギ(山脈や川など)」をうまく重ね合わせてください。ただし、日本については鎌倉時代以降だけで大丈夫です。

    D入試には時事問題も出ます。その年の重要な事件の場所はしっかり把握。(今年はまず武漢・EU諸国・ニューヨーク?)



    全体像が見えるようになれば自然と細かい知識も定着していきます。頑張ってください。
    浩太郎さん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月20日
  • 「全体像」と「個別の知識」は分けて/前編 中高一貫校の高3です。高校入試の経験なし+大学は理系志望、なので、外しているかもしれませんが一応の話を。

    ☆ ☆ ☆

    まず社会科の場合、「全体像」と「個別の細かい知識」とはいったん分けて、別々に対策したほうがいいです。それと、いくら社会科を頑張りたいからといっても、英語と数学のほうがもっと重要なので(こちらは今の努力が一生に響きます)、この2つの手抜きは絶対に厳禁です。最悪の場合には社会科を半分捨ててでも英数を取ってください。

    以下、各論です。

    @準備

    まずは「世界全体の白地図(国境線あり)」と「日本全体の白地図(都道府県境界線あり)」をフリー素材か何かで用意してください。言葉だけでの暗記は難しいので、地図に色々と書き込んでいくのが大原則です。必要に応じて、世界の/日本の一部分だけの地図もうまく使ってください。

    A個別の細かい知識

    これは時間間隔をあけて何回か(たとえば3か月ごとに)繰り返し穴埋め問題を頑張るのが基本です。穴埋めの答え合わせをしたら、それぞれの出題で問われた話がどこの場所の(+いつの)話なのかを白地図上に作図します。

    続く。
    浩太郎さん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月20日
  • テスト前は暗記で! こんにちは!3月に受験が終わった高一です。私が受験の時、社会とても苦手でめっちゃ困ってました。でも、教科書2回くらい読んで、言葉や出来事の意味をしっかりと理解していくと、めっちゃ歴史楽しいですよ!!だんだん楽しくなってくると思います。テスト前は時間がないのでとりあえず、暗記をおすすめします。暗記の方法は、何回も書いて何回も声に出すが1番効果的です。覚えてるか自分でテストしてみてください!テストが終わったら復習として、覚えた言葉の意味を理解していくといいです!時間はまだあります。苦手でも得意にできます!がんばってください!応援してます。 もぷさん(山口・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月19日
  • 年下からですが 年下から失礼します。

    私は、語呂合わせと赤シートで社会90点取れました。しかも、テスト2日前から勉強して! スミマセン、自慢しました

    例えば…
    平安時代に最澄が天台宗、空海が真言宗を日本に広めました。
    ↑平安時代は、てんさいのしんくうパック。 です。
    解説
    「てんさい」で天台宗、最澄、
    「しんくう」で真言宗、空海。 という意味です。

    他にも、「なくようぐいす平安京」や「遠かったろおな〜遣隋使」とかいっぱいあります。《歴史ばっか日本なっちゃいました-_-g》

    勉強、頑張ってください。
    HAMU-hamuさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation