トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう嫌だ 私は吃音症です。
吃音症のせいで友達から仲間外れにされたり、
笑いものに…
塾の出席をとるときには「はい」が言えなくて欠席扱いにされました。
学校の音読の時は、私が吃音症ってことを知っている先生が私が音読をちゃんとできなかったら
そこの部分の成績を下げました。
もう嫌です。
泣きたいです。
どうしたらいいですか?
さくらさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年4月22日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示
  • 大変だね… わたしは、
    さくらちゃんと同じ吃音の人の話を読んだことがあるよ。
    『僕は上手にしゃべれない』っていう本。

    それで、上手にしゃべれない人の気持ちがものすごくわかった。
    すっごく辛いんだね…
    そのせいで友達に変に思われたり…

    無責任に聞こえるかもしれないけど、
    そういう時に手を差し伸べてくれる人は
    たくさんいるんだよ。
    あなたが気付いてないだけで、優しい人はたくさんいる。
    もちろん意地悪な人もいるよ。
    でも大丈夫。そういう優しい人が一人さえいれば、
    あなたの世界は広がると思うよ。

    わたしはさくらちゃんと
    友達になりたいと思うよ。
    吃音なんて関係ない。


    だから、よければまた投稿してくれると嬉しいな。
    どんな内容でもいいよ。

    吃音は大変だと思うけど、
    頑張ってね。
    少しでも力になれたら嬉しいな。

    えみさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月23日
  • ひどいな… それは学校側がどうかしてると思います。
    吃音は一つの病気なのに…
    嫌なら親に行ってみてはどうですか??
    ゲストさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月23日
  • 頑張りすぎないで 私も少し困難な特性をもっています。
    頼れる人はいますか?家族の人などにそのような状況をつたえてみたらどうですか?そして吃音症を自分のせいにしないで下さいね。

    真冬のひまわりさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月23日
  • ひどい...... その障害のことを理解していない人が多いんですね。あなたがどのくらい辛い思いをしているのか、痛いほどわかります。あなたのことを受け入れてくれる人は絶対にいます。希望を捨てないでくださいね。
    学校を転校して、落ち着いて生活出来る環境を整えてみてはどうでしょうか?

    今がどうしようもなく辛くても、幸せはどんな人にも訪れます。障害を理解してくれる人が増えるといいですね。
    kazuさん(長野・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 11 〜 14件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation