トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ピアノ! みなさんにおききします!@ピアノ伴奏のコツがあったらおしえてください!A強弱はつけたほうがいいですか。つけないでめだたないほうがいいですか?おねがいします! おんぷさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2020年4月27日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • ピアノしてます わかんないと思いますけど言わせてください…
    @ 毎日10分以上練習→部分練習(苦手なところを練習)
    強弱=ピアノ、フォルテとかの記号があるとかっこいいしいい演奏になると思います
    わかりましたか?
    毛糸未さん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月29日
  • ピアノ大好き ハラミちゃんが大好きです。 松本あいちゃんも好きです
    こころんさん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月24日
  • 先生の好みにもよる… 私は、毎年2回か3回ぐらい、先生に頼まれて伴奏してます。

    @とりあえず、間違えずに弾き終えること!
    最後まで弾くこと
    ペダルがにごらないように
    シンコペーションにあった弾き方で
    (各音の強弱、記号に注意)

    Aもし、オーディションがあるなら、学校の音楽の先生に聞いた方
    が良いと思います。(私は聞かなくて落ちてしまった事が1回ある
    ので) 先生によっても好みがあるから、それにあった弾き方をする
    といいよ!

    オーディションがないなら、楽譜通りとか、ピアノ教室の先生に
    教えてもらった弾き方でいいと思うよ〜
    (強く弾きすぎると歌が目立たなくなるので注意!)
    マスカットさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月7日
  • そうですね... さくらんぼです!
    伴奏はほとんど毎回担当しています。ぶっちゃけ一人で曲を演奏するより伴奏のほうが得意です笑

    @伴奏で一番大事なのは一定のリズムで弾くことだと思います。リズムが崩れると歌いづらくなってしまうので、メトロノームを使って練習するといいと思います!
    あとは左手の音が響くと安定して聞こえると思います。

    Aあまり大げさにつけるとピアノがでしゃばってる(?)ように見えてしまうので、最低限くらいでいいんじゃないかな?
    全くつけないと歌う人も強弱が付けづらいから、難しいところですが...笑
    YouTubeなどで見たりして参考にしてみるといいと思います!
    頑張ってね!
    さくらんぼさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月28日
  • 頑張れ! 前奏とか歌がないところのメロディーは綺麗に響かせて。
    歌が始まったら歌に消されない、でも歌を邪魔しない程度にベースを出し安定させる。
    あくまで伴奏だから和音の感じとかを出すだけでそこまで目立たないように。 頑張ってくださいね。
    ピアノ好きさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月28日
  • そうですね… 合唱の伴奏である前提で話しますが、

    @
    ・弾き続ける
    何があっても。場合によっては適当な音で取り繕って乗り切ります。

    ・息継ぎ
    楽譜でブレスが入っているところで自分も息継ぎをすることで、歌う側の息継ぎの時間がとれます。

    Aある程度はつけます(大きくても楽譜通り)。しかし、情熱的になりすぎて音量バランスがおかしくなるのはいただけませんね。また、良い伴奏者は歌の音量も考慮して強弱に多少のアレンジ(勿論楽譜をベースに)をするらしいです。
    かれんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月28日
  • 1番は、曲の雰囲気に合わせること どうも、藍沢です。
    @1番大切なのは、曲の雰囲気に合わせる事です。柔らかい音でゆったり弾くのか、ハキハキと元気に弾くのか、曲によって変わります。なので、強弱よりも指のタッチを先に気をつけます。
    A強弱は、基本楽譜に書いてある通りで大丈夫です。ですが、歌声がメインなので、pは小さすぎず、fは歌声をかき消さない程度の大きさが良いです。でも、練習の始めの方の段階では、皆の気持ちを盛り上げるために、やや大袈裟につけてみても良いと思います。
    藍沢さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月28日
  • 無題 @まずは曲をしっかり聞いて、歌えるようになろう。そして、まずはベースの左からとり、右を入れよう。
    A強弱は楽譜どうりにしよう。楽譜以上に強弱を付けすぎると、ピアノがメインになってしまいます。
    あいさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月28日
  • はいはーい! おはこんばんにちは!Learnedで過去形の者ですが答えますね!

    @歌の雰囲気と合わせること!明るい歌なら弾むように、しっとりした歌なら滑らかに!!って感じですかね。

    Aできるだけつけた方がいいかなぁ。例えば、歌が小さく歌うところなのに、ピアノジャカジャカ弾いてたら変じゃないですか笑
    だから歌に合わせると良いよ!
    あくまでも合唱のメインは歌です。ピアノは付き添い(?)感覚で大丈夫ですよ!
    ユイウソさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月28日
  • 頑張って こんちは!ユニコーンです!小五でピアノ歴8年です!
    @コツかどうかは分かりませんが私はYouTubeで聞いてどういう風に弾いているか勉強して楽譜に書き入れてます!(上手に聞こえた人)
    A私は前回の音楽会のオーディションを受けたのですが、ピアノ教室の先生は強弱を細かく教えてくれたのですが、オーディションの時にあんまり強弱をつけないでと言われました。なので少しなら良いと思いますけどあくまでも個人の考えです。おんぷさん、ピアノ頑張ってくださいね!
    ユニコーンさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年4月28日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation