トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小1、小6、中3優先登校。どう思う? 皆さんは、小1と小6、中3が優先登校
する事をどう思いますか?
私は、大反対です
そもそもコロナに感染したらどうするんでしょう?
今まで、遊びに行きたいのを必死に我慢
していたのにその努力が水の泡です
また、これでは平等性に欠けています
私は、新中1ですが小学校と比べて
教科が増えました。勉強も難しくなっています。困っているのは、皆同じです。
もし、分散登校をするなら全学年平等にするべきです

皆さんの考えを教えて下さい
ご回答よろしくお願いいたします
ひなさん(徳島・12さい)からの相談
とうこう日:2020年5月3日みんなの答え:145件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  [ つぎへ ]
145件中 141 〜 145件を表示
  • そうですよね!! 私もひなさんと同じ意見ですよ!!(´Д` )
    てゆうか、徳島県に!?四国どうしですね!!←(いや、今は関係ない(。-∀-))
    りんりんさん(高知・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月3日
  • 反対です! ひなさんの言う通りそれでコロナに感染して今までの努力が水の泡になったら全て台無しです。9月入学にしたほうがいいと思います。それなら留学などをする際もやりやすくなるでしょう。9月入学は世界のほとんどの国で取り入れられているので。ですから収まるまで気を強く持って我慢するしかないと思います。 KonsonWanjuさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月3日
  • いいと思うんだけど(怒) 私は、受けんがあるから早く学校に行かせてほしい。オンラインの方が余計平等性が欠けると思う。 も一さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月3日
  • 私も反対 私も反対です。私は小学5年ですが学校に行けないです。コロナのせいで9月入学とか提案しているけど、それも反対です。 麒麟が来る♪さん(群馬・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月3日
  • 私も反対です! 小6の私には学校があって嬉しいんですけど、小1・小6・中3以外の学年の人には苦しいと思います。
    同じ区のどこかの小学校の先生が感染したそうで、とても怖いです。
    優先などの制度にすると他の学年の人が友達に会えないので、私は全員平等にするべきだと思います。
    citrusさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月3日
[ まえへ ]  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  [ つぎへ ]
145件中 141 〜 145件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
カレンダーを作ろうプロジェクト2025
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

  • 調査アンケート:ペット

    アンケート実施期間:〜10月14日まで

カテゴリごとの新着相談
推しコーデ大投票:結果発表
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation