トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすればいいですか? 私は、中学受験をしようと思っています。でも、宿題の量が多く、とても難しいです。でも、クラスの人は、わたしが受験することを知っているので、今更やめると変な目で見られますよね。わたしには、どうしても行きたい学校というのがありません。そして、最近親にダラダラしすぎとか、時間かかりすぎとか凄い怒られるので、もう嫌になってきて、どうすればいいかわかりません。同じ立場の人、中学受験を経験された方、何かアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
しのさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2020年5月3日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • はい、 中学受験、途中で辞めてしまった者です……
    私も受験が嫌で、辞めました。
    主な理由は塾のクラスですかね……^^; めちゃくちゃ騒がしくて、でも皆スラスラ解けてて私だけ分からない……みたいな状況が続いてまして^^;
    このままだと無理だなと思ったので、受験辞めました。
    辞めたことは、周りの友達に明るく伝えましたよ。「受験やめたんだー!」的な感じで。
    心のままにですね。
    辞めたいって思ったなら、ちゃんと親御さんと話し合わないとダメですよ。
    @る の。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月5日
  • 自分の意思で こんにちは 中学受験をした者です。
    中学受験は最終的には自分の意思がないと合格できません。 自分の意思かないなら、やめたほうがいいと思います。

    自分の人生は自分で決める!
    のつりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月4日
  • 中学受験経験者です。 私は、1、2年生の時にZ会の発展コースを、3年生から5年生にかけて私立中学受験コースを受講し、6年生の1年間は都立専門塾に通ったものです。中学受験コース受講時は、月末のテストは一桁台が当たり前でした。(別に私がすごく頭悪いわけではありません。むしろ結構の上位です。)だからか、家での勉強は大嫌いで意味もなくダラダラやっていました。それが都立を受検することになってから変わりました。そもそも周りの子でたくさん勉強している子が少ないので私立で頑張ってきたわたしたちは優位に立てるのです。私立で磨いた知識も役に立ちます。埼玉県なら倍率もそれほど高くないのでいいと思いますよ!もし仮に落ちてしまっても、県立は私立と違って何が起こるかわからない。実力があっても落ちる、と言う事実がありますから。まあよく考えてみてください。 かもっちさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月4日
  • 無理はしない 受験が終わって3ヶ月です。
    無理してまで中学受験をする必要はありません。
    中学生になってから高校受験をするのもいいと思います。
    受験に強い中一さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation