トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校再開しちゃう…。 助けて はじめまして!

世界一Hiレベルなとびっこ8号車です

私は新中1になっていろんな不安を小学生の時よりも持つようになり、保健室登校になりました。同じ小学校で同じクラスだった人も私を合わせて3人しかいず、女子は誰もいません。凄く心細く、私の中では自分が不安障害かなと思っています。


本題に入らせていただきます。

4月25日から休校になり、5月7日から学校が始まってしまいます。休校前の最後の日は辛くて早退してしまいました。休校が明けても保健室登校は良いでしょうか?お母さんに保健室登校、別室で勉強したいと言うのはどのように伝えたら良いでしょうか?
私は対人恐怖症といいますか、人に自分の気持ちを伝えるのが物凄く苦手です。どうすれば良いでしょうか?
とにかく学校が怖いです。力になる言葉もください。
8号車さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年5月5日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 頑張ってください!!! こんにちは!8号車、、、って名前同じですネ!!!
    まあこんなことは置いといて、本題本題!

    それは辛いですね、、、。
    私のクラスにももう転校しましたが、そういう子が居ました。教室に一切入ってこなかったけど、みんなそれを理解していたので、大丈夫だったのですが、主さんの場合は、知ってる子が少ないので不安も大きいですよね。。。
    お母さんには、手紙などで伝えてみてはどうでしょうか。口で伝えるにはハードルが高すぎる気がします。
    (私だったら手紙で言うかLINEで言ってると思います。。)
    直接口で言わなくても、文字で伝わります。どうか無理せずに。
    1日保健室でもいいと思います。みんなが理解してくれると思います!
    嫌なことがあったら、いつでもここでぶちまけて下さい!!
    待ってますから!!
    (あ、あと、、誰推しかきになる、、)
    (私はユーキよりの箱推しです、、)
    (Hey! Say! JUMPが好きなんですね!私も幼稚園のころ好きでした笑笑)
    (ヲタ活楽しみましょう!!!!!)
    頑張ってください!!!
    8号車さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • つらかったね それはつらかったですね。うちの中学はメンバーはなにも変わらないので分かりかねますが。。。
    勇気をだすことも大切ですよ。思っていたよりも楽しいクラスかもしれないですし、頑張って行ってみてもいいと思いますよ?後から行けばよかった、って後悔するよりも、あの時頑張ってよかったな、って思うほうがよっぽどいいと思いません?1日中いなくてもいいんです。少しだけでも一歩踏み出せば、明日の未来が変わるかもしれませんよ。
    ::KOLLさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • 8号車さんと一緒 何もかも一緒って訳じゃないけど、同じです。私は2年生の時から不登校ぎみで、全然学校へ行きたくありませんでした。
    3年生の時、私の気持ちをわかってくれる先生がいてちょっと行くようになりました。でもやっぱり私にとって教室いや学校全体が大きすぎる存在なので毎日泣きながら学校へ行きました!
    4年生からは私に学校とは何かを教えてくれる先生で、ずっと前から私を知っていたと聞きました。その先生は、全然教室に入らなくていいと言いました。教室以外で良いとそして教頭先生と会いました。それから教頭先生と、保健室で遅れている勉強をしたり遊んだり、学校探検をしたりしました。すごく楽しくてほぼ毎日行けるようになりました!
    そして教頭先生が「教室入ってみよう」と言われ入ると皆すごく楽しそうでニコニコで
    私が思っている以上に楽しそうでした!
    そして、あかねちゃんだぁーとみんな言ってくれ嬉しかったです。私はいつも遅れて入るのでちょっとドキドキするけどみんな
    普通のように受け入れてくれて今日もキターとかやったーとかすごく嬉しかったです
    事情を分かってくれているんだなと思いました!
    だから事情を話してみてください!
    あーちゃんさん(福井・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • 安心して 長い休校だったので、皆ドキドキしてます。きちんといきたいなら今がチャンスです。私は小学校の時ずっと一人でした。けど中学生から環境も変わるから頑張ろうと思い、今中学3年ですがこの3年間ずっと友達いました。小学校の時と違い友達がいないと大変なことがあります。もしどうしてもいけれないなら、お母さんに全てを話して理解をしてもらってから、行くといいです。けど行けそうだなと思ったら頑張ってください。高校受験で保健室登校だと不利になるかもしれないからです。私は学校で楽しみを1つ作ってます。昼休みに皆が行きそうにない学校の裏を探検するなど結構そういうのがあると頑張れます。 菜緒さん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • こうすれば? それはつらいですね…
    私は中2ですがそういうのは無理をしないようにした方がいいと思います
    ストレスもたまるしね…
    親や話しやすい先生に言ったらいいと思います!
    #はるかさん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • 最初は不安だよね 私も新中一の時同じクラスに同じ小学校だった女の子がだーれもいないし、知ってる人が本物に0で、、周りの女の子たちはみんな同じ小学校の繋がりで自分は1人なんだとすっごく不安でした。でも勇気を出して前の席の子や後ろの席の子に話しかけてみると意外とすぐに友達になれますよ!保健室登校はいいと思いますが程々にしておかないと高校はもっと大変ですよ。知ってる人なんて学校に1人か2人、そこで同じクラスになれるのは超低確率です。精神的にきついかもしれませんが、頑張ってみませんか! テレサさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • 辛いね。 同じ学年だね。中学校と言う小学校とは違う環境になり、これから勉強や部活、他人との関わりが難しい時期に入ります。なので、保健室登校になってしまう人も増えると思います…。
    環境の変化からストレスが出てしまったり…。対人恐怖症になる人も少なくはありません。ですが、少しずつ他人と話したりすると意外と対人恐怖症は克服出来るものです。簡単な言葉でもいいので、
    先生とや、話してみて下さい。
    別室登校については、母親から先生へ伝えた方がいいです。そうすると朝行きやすくなります。気持ちも楽になります。
    では、母親に別室登校したいと伝えるには?ですね。過去別室登校なら母親もその時の気持ちを理解しているはずです。
    なので母親に、気持ちが落ち着いていない等を真剣に話すと伝わるかもしれません。あなたが気持ち的に楽になり、友達を作ったりして新しい中学校生活が明るくなるよう応援しています。
    誰かがあなたと話すのを、楽しみに待っているかもしれませんよ。
    時計さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
  • 答える! 手紙とかいいんじゃない やよいさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation