トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
教えて下さい!正の数、負の数について 中1です
正の数、負の数について教えて下さい!

次の各組の大小を不等号を使って表す。
問題 -5,+4,-3

-5<+4>-3 が答えだと私は思うのです。理由は-5と-3は+4より小さいからです。

ですが答えは、-5<-3<+4 なのです。
なぜですか?
しかも数が-3と+4が入れ替わっています!

あともう1つです。

+0.5,-0.7 +3分の2
のやり方も教えてほしいです!

質問ばかりですが全くわからなくて。
ぜひ回答お願いします!
長文失礼しました。



莉那さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2020年5月16日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 同級生だぁ〜! 塾で習ったんで分かりますよー♪
    −5<+4>−3だと、何が何より大きいのか、分かりづらいですよね。
    だから、小さい順や大きい順に並べて、一目見て大きさが分かるようにします!
    詳しい事はよく分からんけど、まぁルールなんです。
    +0,5−0,7+3分の2は、とりあえず一番小さいのは−0,7。
    +0,5と+3分の2・・・は、とっても分かりやすい。
    +0,5は、つまり1の半分。3分の2は、1の半分より大きいことが分かるので、
    答えは−0,7<+0,5<3分の2
    tomoさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月18日
  • えっとー 不等号で表わす問題は、不等号の向きを揃えます!
    >>か、<<か。
    理由は簡単♪
    ルールだから!
    ちなみに右に大きい数字が来ることの方が多いですよー!
    数学って意味わからんの多いですが、
    いちいち考えてると頭おかしくなりそうなので、「ルールなんだね♪そっかそっかー」
    程度に考えといた方がいいですよー!
    みかんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • 同学年から失礼します ! どうも、東大を目指しているものです。
    まず、莉那さんは良い疑問を持ってますね !
    疑問をもつというのは、良いことです。
    まず、−5 +4 −3 についてです。
    −5<+4>−3 だと何かが変ではありませんか?−5と−3を比べることが出来ません。その様な場合、並び替えて比べます。そうすると、−5<−3<+4となり、全ての数を比べることができます。
    次に、+0.5 −0.7 +2/3についてです。
    これは、まず分数にして通分しましょう。
    +5/10 −7/10 +2/3
    =+15/30 −21/30 +20/30になりますね?
    そう考えると、−0.7<+0.5<+2/3になりますよ !
    参考になったら嬉しいです。それじゃ、またね ! 頑張ってね〜 !
    東大を目指す中1さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • 無題 思ってる答えそのものはあってると思いますよー!多分、不等号の向きを揃えるんだと思います。

    語彙力ないんで細かく説明するのは出来ませんが、
    不等号、等号で大小を表す問題は数直線使うと簡単に求める事が出来ますよ!
    お水。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • 私の語彙力で伝わるかなw アンニョンハセヨ、army & once ニダ!
    伝わるかどうか分からんけど、頑張ってみる!w
    -5、+3、-4の大小を不等号で表すと、-5<-3<+4になるよね。
    何で -5<+4>-3 がダメかというと、-5と+4、+4と-3の大小が表せても、-3と-5の大小が表せてないから。簡単に言えば、不等号の向きが同じ向きじゃないとダメってこと。だから、-5<-3<+4でもいいし、+4>-3>-5でもOK。でも、数直線で表すと数が一番小さい-5が一番左にあるから、数が小さい順から書いた -5<-3<+4の方がいいかな。
    +0.5、-0.7、+3分の2の代償は、
    まず、-0.7が一番小さいことは分かるよね。問題は+0.5と+3分の2。
    +0.5を分数にすると10分の5になるよね。少数を分数にしたらあとは通分するだけ。3分の2と10分の5の分母を3と5の公倍数である30にする。すると、3分の2→30分の20、10分の5→30分の15。
    つまり、-0.7<+0.5<+3分の2。
    注意することとして、+0.5と3分の2を通分した分数のまま答えに書かないこと。
    アンニョン♪
    army & once さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • 間違えていたら御免なさい 「−5<+4>−3」だと、「−5=−3」
    という意味合いになってしまいます。
    これだと−5と−3ではどちらが大きいのかわかりませんよね?
    答えの「−5<−3<+4」だったら、
    「−5は−3より小さく、−3は+4より小さい」
    というのが分かります。
    で…二つ目の質問について。
    +0.5,−0.7,+2/3(←3分の2)
    分数に直す…というのもいいのですが、それでは少し面倒臭いです。
    この問題だったらまず、「−0.7<+0.5」というのは確定ですね?(+0.5は−0.7より大きいので)
    +2/3は+なので、−0.7より大きいのは確実です。
    「+0.5」と「+2/3」、どちらが大きいかというと…
    わざわざどちらかに直さなくても、「+2/3」の方が大きい事が分かります。(分からなかったら計算してみてください)
    つまり「−0.7<+0.5<+2/3」となります。
    (−0.7は+0.5より小さく、+0.5は+2/3より小さい)
    長いうえに分かりづらくてすいません。
    間違えていたら御免なさい。頑張ってください!

    スヌーピー さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • それは、、 2問目はわかんないので、1問目だけ答えます。

    −5<+4>-3 だと、「−5と+4」と「−3と+4」は比べられます。

    しかし、「−5と−3」が比べられないです。

    -5<-3<+4だと、不等号の向きが全て同じなので全てを比べられます。
    (−5と-3は+4より小さいというのは、あっています。)
    同じく中1 女子さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • 頑張って 一つ目の問題…考え方は合ってるよ!ただ、ー5はー3より小さいよね。莉那ちゃんの書き方だとそれがわからないから、こういうときは左から小さい順に並べて書こう!(大きい順でもOK)不等号の向きが同じになるように。問題に書かれている順じゃなくて大丈夫です!

    二つ目の問題…+0.5=5/10(=1/2)、-0.7=7/10より 1/2−7/10+2/3を解く。

    こんな感じです。わかりにくくてごめん!頑張って!
    瑠花さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • それは・・・ 莉那さんの解答だと、−5、−3、より+4が大きいことは表せますが、−5と−3の大小が比べられないです。数は−より+が大きく、+は数字が大きいほど大きいですが、−の数は数字が大きいほど小さい数をあらわすので、−5<−3<+4となります。0.5は、5/10(十分の五)−0.7は、−7/10と表せ、あとは5/10と−7/10と2/3を通分(分母に数をかけて揃える。それぞれ分母にかけた数と同じ数を分子にもかける)と、15/30、−21/30、20/30、と なり、分子が、左から小さい数を表す順に、通分する前の数を並べると、−0.7(−21/30)< 0.5(15/30)< 2/3(20/30)となります。説明不足ですみません。習ったらできるようになると思うので、頑張ってね。応援しています。 つくえさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
  • 分かりますよ! 新中1のHAPPY!と甲します。
    1問目は、分かります。
    一5>一3>+4になる理由は、−5>+4く一3だとつまり、一5と一3とではどちらが大きいかが分からないからです。
    すいません。
    2問目は、自信ないです。
    お役に立てればうれしいです。
    中1、がんばりましょう!
    失礼します。
    HAPPY!さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation