トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
教えてください!! こんにちはーもっちゃんです。(ため口オッケーです。)
勉強が好きな人(いっぱいやっている人)に質問です。私は勉強を好きになっていっぱい出来るようにですがなかなかできません。なので1日の勉強スケジュールとか、モチベーションのあげかたなど勉強のことを教えてもらえたら嬉しいです。
もっちゃんさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2020年5月29日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • どちらかといえば好きなひとでーす 1日のスケジュールは長くなるので、すみません、別の質問に答えさせていただきます!
    モチベーションの上げ方は、私は名前の通り心配性です。それを利用して、
    今勉強しなかったら、、と自分で自分に焦りを取り入れてやってます。←あまりおすすめしないけど笑
    でも本当にやべっ、勉強しなきゃってなります

    あと、休憩でスマホを触るのはおすすめしない人です。←人によるけどね!
    動画とか見てしまった場合、これ終わったらってスパって辞められるならいいけど、気づいたら1時間!なんてことを、経験済みなので笑私はスマホしないかな
    休憩は読書するようにしてます。読解力上がって一石二鳥なんで!
    心配性のせつーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月14日
  • 大好きです! 私は勉強が大好きです!よく変って言われるけど笑
    休日のスケジュールです
    私立の中1です
    6時 起床
    6時10分から30分 体操とかストレッチ
    ~7時 ご飯
    7時~ 英単語とか漢字(そんなに頭を回転させないもの)
    7時30分~ 8時専科以外(音楽、美術等)
    ~9時 数学a,b
    ~10時 理科
    ~11時 社会
    ~12時 ご飯
    ~13時 現代文
    ~14時 古典
    それからは1時間区切りで足りてない科目とか課題のある科目とか苦手な科目をやります
    9時半にお風呂
    10時半まで暗記科目
    って感じです
    eighterさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月1日
  • 付け加え! こんにちは、もっちゃんさん。付け加えです。
    休憩はだらけない方がいいとおっしゃっているかたがいますが、私はやめたほうがいいと思います。なぜなら、休憩なのでなにしてもいいと。たしかに、スマホを見てしまうと沼にはまり勉強ができなくなる可能性は少なからずあります。もっちゃんさんが芯がしっかりしてる(やると決めたことは貫くタイプ)ならスマホいじったりなにしてもいいです。芯がしっかりしていなければ3分休憩のうちの1分スマホという感じに心に設定しておくといいです。あくまでも私の考えてなので、もっちゃんさんに合わない場合があります。そこは、また相談してください。私が考えて回答します!

    オススメの休憩時間は2分40秒です(^^)
    こはるんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月31日
  • 勉強好きです! こんにちは、もっちゃんさん。
    私勉強すきなんですよ!!変と思ってもらっても全然いいです(笑)あ、さっそく本題へ。
    まず勉強はやる順番が大切です。私は、苦手→得意→苦手→得意の順番でしてます。こうすると、苦手のあとに得意なのがくるとなんかはかどるきがします。
    (仕様例)
    社会→理科→国語→数学→英語って感じです!紙に書くとわかりやすいです。
    次にやる気を起こさせる方法を私なりにもっているので書きます。
    それは、焦らせることです!せっかちなのにせっかちが嫌いな私が試してよかった方法です(笑)ギリギリなにもしなくていいけど焦らせること。そしたら、自然とやるはずです(笑)かなり雑な方法ですよね…。まあ、お役にたてれば嬉しいです。
    こはるんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月31日
  • 勉強は苦手だけど… 楽しくやろう! マインさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月30日
  • うーん こんにちは!ハレルヤです!
    では、こんな勉強スケジュールはどうでしょうか?
    休日です!
    6時 起床、身支度、朝ご飯など
    6時半 朝のラジオ体操や、体をほぐす運動
    7時 勉強(時々休憩)
    12時 ご飯
    1時 掃除や運動
    2時 勉強(時々休憩)
    などなど…
    勉強をやる前に、好きな飲み物を飲んだり、冷たい水で顔を洗っておくといいですよ。
    勉強前にパンを食べると集中力がちょっと上がります。
    それから、30分ごとに5分位休憩をしてくださいね。
    休憩の時は、ダラダラしないで、背伸びをして窓から外の景色を眺めるのがいいですよ。
    分からない問題などは、教科書や参考書や問題の解説を見たり、親に聞くといいですよ。
    誘惑になる物はすべて預かってもらってください。

    長文すみません。少しでも役に立てれば嬉しいです。
    では!
    ハレルヤさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年5月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation