トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験勉強 こんにちは!hiiroです!
今年私は受験生で、1,2年の復習はしているんですが、自分のやり方に自信がありません。私はどの教科も苦手で歴史だけは興味を持っていますが全然成績はよくありません。志望校は50の高校で私の偏差値は40です…。なので努力しなきゃって思ってるけどどういう勉強法すればいいのか分かりません。塾には入っていません。
受験を終えた人、効率のいい勉強法を知っている人よろしくお願いしますm(_ _)m参考にしたいです!!
hiiroさん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2020年6月7日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 高校受験してないけど、、 私はまだ中2なので、高校受験してないのですが(中学受験はしました!)先輩方(偏差値70ぐらいです)から聞いたことを書かせていただきます!
    ・復習!
    ・応用問題を解きまくる
    らしいです。。少なくてごめんなさい!
    問題を解いて出来るか出来ないかを知って、出来る問題を増やしていくらしいです!
    なんかごめんなさいwさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月8日
  • おん 音読がい−らしいです!がんばって!! マインさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月8日
  • お勉強頑張って!
    こんにちは!通りすがりの者です
    受験勉強、たいへんですよね...
    偏差値〜60までなら基本的には苦手をなくす勉強法がおすすめだと思います。
    わからないところをわからないままにしては伸びるものも伸びません

    過去の定期テストを見返して、間違えた問題をノートに書き写して解き直してみたり、過去のドリルをとっておいてあれば最後の方のページに学年末のまとめとして広い範囲の問題があると思うのでそれをノートに書き写してやるなどすると良いかもしれません。

    手を動かすことで頭の働きが良くなることもあるので、問題をノートに書き写すことは大切だなあと思います(あくまで個人的な意見ですが!)

    とにかく「わからないところをわからないままにしない」ことが大切になってきます。過去の内容でわからないところがあれば先生やお友達、家族に聞いてみたり、youtubeで単元名で検索すると学校の先生よりわかりやすい解説がでてきたりするので活用してみてください、応援してます!
    さばさん(神奈川・19さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation