トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学受験の先輩達に質問です…同い年も! こんにちは、まろちです。私は受験生ですが、自覚が足りないのか中々勉強時間は最高5時間…最低1時間です。そしてここが問題なんですけど塾の模試などが近ずいてきたらテスト勉強を暇があればやる感じで苦手分野を解いてるんですけど…全然偏差値、点数上がりません…今の総合偏差値は45です。
では質問です
@1日何時間勉強した?
A学校の成績は良かった?(私は公立中高一貫校受験なので…)
B自分流の勉強法
まろちさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2020年6月13日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • がんばって! 2020年受験組のゆっきーです!日能研に通っていました。
    まず、私は私立の中高一貫校合格に向けて勉強していたので公立の学校を受けるのとは少し違うことをご承知ください。
    @この時期なら、平日の塾のある日…1時間くらい
    平日の塾のない日…3時間くらい
    土曜日は塾でした…3時間くらい
    日曜日は授業と
    テストでした…2時間くらい
    ざっと書いて見ましたが全然勉強してないですね(笑)もう少ししていたかもしれないし、してないかもしれませんが。
    Aはい。かなり良かったです。というのも元々受験勉強を始める前から(1、2年の頃)学校の成績はよかったです。それに加えて4年生から私立のための受験勉強始めたことだと思います。
    Bテスト直しをしっかりやる。苦手を見つけひたすらやる。自習室に行って集中して勉強する。暗記するものに関しては音読する。って感じですかね。
    公立は偏差値が全てではありません。公立に特化した勉強を夏以降はした方がいいです。(私も1校公立受けました。対策0で受かりませんでした。)
    頑張ってくださいね!
    ゆっきーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月16日
  • テストにつよくなろう 中学受験ガチ勢だった人です。一応某ペンと剣の学校には受かりました。諸事情で別の所行ってますが。塾がサ○ックスなら授業聞くのと過去問で何とかなります。とにかくテストがすべてですからテストに慣れるのが大事です。後は直前にリラックスすること。緊張はまずいですから。いろいろ書きましたが正直運ですかねーぼく本番1ヶ月前まで友達にDS借りてこっそりマイクラやってましたもんね。よく受かったもんです。もしかしたら後輩になるかな?がんばって!! あははさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月15日
  • 中学受験経験者です! 中一です! まずは自己紹介から!
    風のtapiocaです! 好きなものは茶碗蒸しです。(和食^_^)
    タイトル通り中学受験経験者です! よろぴく!

    @時間は気にしていなかった。 机に向かった時間よりやったこと・集中して学習した時間を意識した。

    A良い方だった。 小学校で友達に教えることに意義あり!
    理解が深まる 基礎を学べる

    B間違いノートを作る(親に作ってもらう!)
    間違えた問題・新しく知った知識・忘れやすそうな用語など
    じぶんだけの宝物 treasure のもの
    解説を読む前に手順を加える。
    問題を解く→正誤判定→何を用いた問題なのか考える→テキスト・参考書・問題集で復習→質問する・解説を読む→なぜ分からなかったのか? なぜ間違えたか? どこが苦手なのか? なぜ読み間違えたか?
    自己分析→間違いノートに書く

    健闘を祈ります!
    風のtapiocaさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月15日
  • 中学受験経験者です!! 質問に答えるね。

    1.少なくても5.6時間はやってました。
    土日は10時間ぐらい勉強してました。

    2.よかった!

    3.過去問とか宿題とかで間違えた所はただ答えを写すんじゃなくて、しっかり説明文と解説をつける。
    問題が解けるまで何度も繰り返す。

    大変だと思うけど頑張ってね!
    応援してますd(ゝω・´○)
    さあやさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月15日
  • だいじょーぶ! 1.覚えてないけど、そんなにしてない
    2.オールA
    3.間違った問題は必ず解き直す
    やったことはその日のうちに理解する

    私は小6の7月から勉強し初めて、公立中高一貫校(偏差値60くらい)に受かりました。
    それまでは、毎日学校から帰ったら友達の家へ行って、ドッジボールとかしてる、わんぱく少女でした。
    それでも、偏差値は68くらいだったし、大丈夫です!
    今までのことは考えず、今から始まったと思ってやってみてください!
    さきなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月14日
  • 2020年受験しました! 受験の先輩でーす!受けたとこ全部受かりました!いえーい!
    @ほとんど勉強してなーい!塾も10月で辞めましたー!塾の宿題=1日の勉強量か過去問の時間(2時間ぐらい?)
    A小学校は、トップだよ!1位2位3位4位の中には入ってたはず!
    B音読
    塾を辞めて、過去問を1日2教科ぐらい
    計算は得意だったけど、図形が苦手だから、問題集をちょいちょいやってた
    本を読む

    テスト勉強なんてやってなかったよー!塾はやめたら偏差値20近く上がった!(52から68)国語は大得意!(公開テスト80点以上確定!)国語以外はできないよー!社会なんか最低点6点!(塾では社会がなかったから!)ちなみに塾はZ会だよ!がんばってねー!
    ハルピンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月14日
  • が−ん−ば−!!フレッフレッ! @最高6時間・最低30分
    A良くも悪くも…
    Bとにかく自習室へ行って四まと(問題集)やった!
    中学受験した・マイン・さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月14日
  • 中2です‼️ こんにちは。私は中高一貫校に通っています。私の学校は大体偏差値62くらいです。じゃあ、早速答えていきますね。
    1、平日は、塾の授業2時間と、自習室で3時間くらい。
    2、上位だったと思います。
    3、9月くらいまでは、塾の授業が終わったあと、その日の内容を、授業ノートを見ずに、要点をまとめ、解いた問題の思考回路をまとめる(復習ノートといいます。)
    10月くらいから、志望校や、それ以外の学校の過去問を解き始める。
    冬は、志望校中心に3回ほど過去問をひたすら解き直してました。
    塾の成績は安定せず、合格するか不安でしたが、冬に何回も過去問を解き直すことで、だいぶ力がついたと思います。
    勉強は時間より質です。日々の授業や、テストの振り返りが模試の結果に繋がると思います。模試の結果にとらわれることなく、絶対合格するぞという、強い気持ちがないと、特に冬のラストスパートの時期などは、乗り越えられないです。
    長くなりましたが、読んでくれてありがとうございます。
    コロナで大変だけど、頑張って!!!!
    まえーさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年6月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation