トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
GoToキャンペーンについて こんにちは!エスメラルダです!

最近ニュースで、よく、GoToキャンペーンについてやってますよね。
それを、やるかやらないか、みたいな。
そこで!!
今回は、みんなにGoToキャンペンをやるべきかどうか、質問したいと思います!

やるかやらないかと、その理由を書いてください!

ちなみに私だと、

やらない→今は、国民の命を優先するべきだと思う。これで旅行に行かせてしまったら、もっとひどいことになるかもしれないからです。経済は、収束してから巻き返せばいいと思います!

これが私の意見です!
皆さんはどうですか?

たくさんの回答待っています!
エスメラルダさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2020年7月14日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 〜 20件を表示
  • 私の考えだけど 私も少し、やらない方が良いかと。
    あなたと同じ意見で、今やっても
    余計に経済も悪くなると思います。
    それに何より、コロナで人も
    亡くなってますからね。
    そういうことも考えて欲しいです。
    今、災害とかでも大変でしょう。
    その方達のことも分かっていってるの
    でしょうか。ボランティアさんだって今、大変だから受け入れてられないのに。観光どころじゃないですよね。
    野坂さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • うーん… 私も命を優先したいと思ってましたが、今はコロナで亡くなるよりも家がなく、食べ物もないで亡くなってしまう人の方が多いそうです…。

    やってほしくありませんね。
    私の住んでいるところも、増えてきてますから。
    人災になりますよ、GOTOキャンペーンでコロナが増えたら。
    って言っている方もいました。
    (めっちゃ偉い方)

    どうするんでしょうね、。
    普通に、県内でやればって言っている偉い方もいました。
    日本は本当に大丈夫なのでしょうかね?
    とにかく、今はやらない方が良いと思います。

    参考にならなかったと思いますが…
    コロナに勝ちましょうね笑
    では!
    マメトラさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • 難し〜!! 難しいですね。。。

    たしかにこれをやることで感染者は絶対と言っていいほど増える。

    でも、給付金をもらっても生活がきついお店をやっている人からするとたくさん人が来た方がいいですよね。。

    命を守るか、たった数人の営業者の生活を守るか、、、
    ピピリアさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • 無題 ども!
    私は絶対にやりません! だって今までコロナにかからずに過ごせてきたのにキャンペーンやってかかったら元も子もないじゃないですか。正直この生活にも飽きてきたし旅行とか遊園地とか行きたいけど命優先です。
    それに私がかかって無症状でもお年寄りとかに移してしまったらって思うと怖いです。
    なので、私は自分の行きたいところに行って経済を回すのではなく近場の店で欲しいものを絞ってからそのものを買いに行き経済を回したいと思います。
    平和になったら行けばいいんです!その場所は無くならないから!
    かなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • やらないよ! やらないでほしい!
    だって、経済か命、どっちが大事かって、こんな簡単な質問わからない人いないよね?
    みんな、「命」って答えるよね?

    国民の命の安全を確認してから、経済に専念してほしい!
    そもそも、国民がいないと経済も成り立たないし!w
    ゆいしばさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • え〜、そうかな? 私は、賛成です。
    理由は、経済は、動かさないといけない。そのせいで死んじゃう人も居るかもしれないし、そもそも来て欲しく無かったら「来るな!」ってはっきり言えば良いと思います。来て欲しく無いなら、流石にこのご時世、スマホもありますし、ニュースだってあります。全国民に知らせることだって可能です。
    政府の一律というのはどうかと思うけど、方法を変えればやって良いと思います。ルールをきちんと設けるとか?
    マスク着用義務とか店側の対策などできることだってたくさんあります。みんながみんなGOTOキャンペーンに行くとは限らないので良いと思います。
    胡蝶しのぶちゃんガチ恋勢さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • あー、みたみた え?って思いました!なんで今?て
    感じだね。国民からもっと行動してと
    いわれているからかな?だとしても
    仕方が間違っているような…うん。
    なんか他に考えはなかったのかなー
    今は良い風に動いてくださることを
    ただ願うだけの一般人ちゃろりぬです
    ちゃろりぬさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • やらないで欲しい、 アンニョンハセヨ、army & once ニダ!
    エスメラルダさんや前の回答者さんも言ってるように、私もやって欲しくないです。というか、やらないで下さい(-_-;)
    今でも東京だけで200人という数の陽性者が出てるのに、Go To キャンペーンなんかやったら、陽性者が増えるに決まってます。他の県の知事さんやTwitterとかでもそういう声が出てるのに、それでも開催する理由が分かりません。そりゃあ、お店やってる方は収入が激減して困ってると思います。だけど、それで増えてしまったら余計 お店を開けなくなるし、何より私達の学校生活が不安です。中2は勉強の面でも部活に面でも大事な時期なのに、大人の事情だけで決めていいのでしょうか。これが来年まで続いて、修学旅行 行けないとかになったらたまったもんじゃないですからね。経済を回すのも大事ですが、日本のために、世界のために、私達の未来のために。今は正直、やって欲しくない……。
    army & once さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • やらなくていい タイトル通り。
    かえって感染者が増えるだけ。
    友達が言っていた話を引用「Go Toキャンペーン?政府は、国民の命よりも経済の方が大事なのか!」
    ↑本当に僕も共感します。命がなければ、経済もくずれるし、かえって収束が遅くなり経済も悪化するだけ。
    最近鬼滅を見始めた宇宙鉄道オタクさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
  • やらない方が良い!! エスメラルダさんと同じです。
    旅行会社さんの経営か国民の健康か…考えるまでもなく国民の健康ですよね。
    旅行会社さんには申し訳ないですが、コロナがおさまったらキャンペーンはじめても良いと思います。
    まろんぐらっせさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年7月15日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation