タブレットは子供だけで買える?
こんにちは。私はスマホを持っていないのですが、友達と遊ぶ時に迷惑がかかってしまうこともあるので、wifi モデル(wifi のあるところでしかラインとかは出来ないけど安い)のタブレットを買おうとしています。親にばれないように買いたいのですが、買うときって子供だけで買えるんでしょうか?詳しい人に教えて頂きたいです!回答お願いします。
悠さん(奈良・14さい)からの相談
とうこう日:2021年1月3日みんなの答え:34件
とうこう日:2021年1月3日みんなの答え:34件
34件中 1 ~ 10件を表示
-
中古なら買える 中古なら中古ショップとかで買えます Conoshiro3621さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月20日 -
できます! 普通に買えるよーん
Wi-Fiがあるところでしか使えないやつになっちゃうけど
それでもいいなら
ラインとかは、ギリできるっしょ
だからギリハッピー!ってことで!
とにかく、かえるよ! さらりんさん(山形・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月21日 -
w しょうがないかもしれない
親は高校生になるまでスマホは買わないといわれてるからね! 2さん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月27日 -
俺も同じこと考えてました 俺も気になってここ来たけど、みなさんの意見聞くと買わない方がいいだと思いました。LINEとかしなくても、友達でいてくれる人はたくさんいるし、俺はバスケ好きなんでバスケ頑張ります。
悠さんも、何か他に好きなことを頑張ってみませんか?
変なこと言ってごめんなさい。無視してください あさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日 -
買えます!! wifiモデルは契約がないので たろっちさん(北海道・16さい)からの答え
とうこう日:2023年2月11日 -
買えるわけありません タブレットなどを買う場合契約などが必要ですが、その契約は未成年ではできません。また、LINEの登録には電話番号を入力しないといけないですが、wifiモデルでは電話番号がないので、100%登録すことはできません。家の固定電話を使えばできなくはないですが、固定電話を使ったら100%バレます。子供で買う方法だとUFOキャッチャーでGET以外は多分ないと思います。 スティッチさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年1月25日 -
いいと思う 実は親に内緒で買ったことがあるから キトさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月18日 -
買えます オフハウスで2度購入したので買えます SHIMMERさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月14日 -
普通に買える! 普通に買えます!WiFiモデルで最新型でなければ中古で基本的に5万円以下!第6世代とかだとWiFiモデルの場合25000とかで売ってたりしますよ。 たまたま同じさん(山口・15さい)からの答え
とうこう日:2021年11月14日 -
はっきり言ってキツいです… 一応、契約型でなければ買えます。しかし、親にばれてしまう可能性が非常に高いです。
一緒に住んでると、自分が居ないときに見つかるとおもいます。
あと、家で使うと絶対ばれます。
親って子供のことけっこうみてるんですよね。 AMNESIA大好きさん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2021年2月6日
34件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。