問題あり?
皆さんは、うっせえわという歌は、問題があると思いますか?
私は、うっせえわを歌っているのを親に聞かれたら、間違いなく問題ある歌と言われることがわかっていたので、もうすぐ1年生になる弟の前でしか歌いませんでした。
でも、その考えが物凄く甘かったことを思い知らされました。
その時の会話です。
弟 うっせえわをうたう
親 それ何?
弟 うっせえわ
親 誰が歌ってた?
弟 おねえちゃん
親 何なの、rira
私 流行ってるの。
親 知ってる問題ある歌だ。
滅茶苦茶腹が立ちました。
皆さんは、どう思いますか。
※歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 riraさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2021年3月6日みんなの答え:32件
私は、うっせえわを歌っているのを親に聞かれたら、間違いなく問題ある歌と言われることがわかっていたので、もうすぐ1年生になる弟の前でしか歌いませんでした。
でも、その考えが物凄く甘かったことを思い知らされました。
その時の会話です。
弟 うっせえわをうたう
親 それ何?
弟 うっせえわ
親 誰が歌ってた?
弟 おねえちゃん
親 何なの、rira
私 流行ってるの。
親 知ってる問題ある歌だ。
滅茶苦茶腹が立ちました。
皆さんは、どう思いますか。
※歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 riraさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2021年3月6日みんなの答え:32件
32件中 31 ~ 32件を表示
-
人によりけりだと思うけども まぁ、未就学生や幼い子供に聴かせるかといわれたら、どうでしょうね、うーん。
自分が教えていないのに、有名だから、流行っているから、という理由でどこにでも流れていて、結果聴かざる終えなくなってしまい、子供が知らないところで知らない曲を歌っているのは少し気になってしまいますし、なんだか怖いですね。
まぁ、高い声ですし、テンポが早くて、歌詞も少し刺激的ですし、そういった点でも、曲が苦手な人もいますから、流行ってるから誰にでも聞かせていい、というわけではないのは思いますけども。
親御さんはうっせえわが苦手なのではないでしょうか?それを子供に押し付けるのはよろしくはありませんが、あまり興奮せずに、冷静に親御さんに理由を聞いてみたり、自分の意見を言うといいと思
でも、私の幼稚園児のいとこや、小学生のいとこたちも、うっせえわ聴いてますけど、のサビのところとか、替え歌ばかり歌うので、「頼むからせめて原曲流してくれ」とは思いますね。うっせえわ自体は好きなので……。
もし言われるのが嫌であれば、イヤホン着けて聴くとか、聴こえるところで歌わないなどするといいと思います。 ピリオド。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年3月7日 -
家によるなぁ 俺は、問題あると思うなぁ。でも、好きだけど。親に、なにが問題か聞いてみるのは? うてまさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年3月7日
32件中 31 ~ 32件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。