トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
定期テスト もうすぐで私の学校では定期テストがあります。
中学1年生なので今年が初めての定期テストです。
私はすっごい頭が悪くて、覚えてもすぐ忘れてしまったりします。覚えたことを5分後には忘れてます。
そこでみなさんに質問です↓↓

・中学1年生の期末テストは簡単?(学校によって出る問題は違うけど)
・覚えることが苦手な私はどうしたら覚えられるようになる?
・効率良く勉強する方法は?

答えていだだけると嬉しいです…
タメ口おk
パンパン(°д°)(°д°)さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2021年6月12日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示
  • 教えるね! 中学1年生の最初のテスト、おそらく中学校で一番点数が取れるテストです!
    小学校のテストよりも、難しいです。
    応用問題もたくさん入ってきます。

    小学校では私、ほとんど90点以上取っていますが、中学校では80点も増えました。
    各教科10点ぐらいは下がると思っておいたほうがいいです。
    でも努力次第で100点も取れます!(私は中間で理科100とりました)
    やっぱり、繰り返すしかありません!
    ノートに赤ペンで覚える内容を書いて、それを赤シートで隠して覚えました!

    効率よくする方法は、時間を決めて取り組むこと。
    ダラダラ1時間やっても頭に入らないので、集中して30分、それから5分休憩などをするとスムーズに勉強出来ます。

    応援してます!
    あーちゃん 5教科450点の女子さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月12日
  • 昔の俺も聞けば良かったなぁ 中2です。はっきりいって難しいです。テスト範囲が広く、回答数が多いので90点以上はクラスの1.2割程度で80点いけたらおぉって感じです。覚え方ですが、社会、理科の用語って覚えるだけじゃダメで、それを使って説明したりします。当然この言葉を使いなさいとかはないです。だから覚えつつ教科書読んで用語についても説明できるようにした方がいいですね。あと勉強ってめんどくさいじゃないですか。勉強が苦手なら授業で覚えるっていうのを意識して授業に取り組みましょう。あと家での勉強ですが、人間って今やってることをやめたくないっていう意志?かなんかがあるらしくて、勉強前になんかやるとやめらんないので1日のスケジュール立てて終わったら好きな事やるみたいなのがいいと思います。寝てる間に記憶を整理するらしいので寝るのも大事です。ぶっちゃけ言って覚えたことを5分後に忘れるって覚えてないと思いますよ。効率がいいのはワークの解き直しです。YouTubeとかでみんな言ってます。ワークとかってやり始めると意外とぶっ通しで長時間やっちゃうって事もあるので分からないところだけ答えみてしっかり復習って感じですかね。長文失礼しました。 マンマミーヤさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月12日
  • 同い年の私が答えるわ こんにちは(>_<)

    私も初めての定期テストが3日続けてあります。本当に嫌ですがやります。
    中学1年の定期テストは、難しいと思います。他の学年に比べれば、簡単です。簡単だと思っていると勉強しなくなるので(特に私が…)勉強しなくて後悔するし評価にも関係しますし入試受験にも響くので頑張りましょう!私と一緒にたくさん勉強しようね。今からでも遅くないよ(´・_・`)

    じゃあね。
    るみさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月12日
  • 最初は簡単だよーー 中2のゆったです!!
    東京かあ、わからないけど1回目の定期テストは簡単だと思います。
    英語とか、うちの学校では最初は満点3人くらい居ましたよ笑
    教科書が違うでしょうからはっきりとは言えませんが、
    国語→学校のノートを中心に復習が必要です。先生は基本ノートから出題します。あとは漢字、文法は復習すべきです。詩がテスト範囲内なら詩の表現技法、作者名は多く出ます。
    英語→1回目のテストなら正直簡単に取れます。基本文型、単語、熟語、あと学校によるかもだけどリスニングです。学校のワークがあれば2、3周しておくといいです。なければ教科書本文を丸暗記です!
    社会→確実に出るであろうところは押さえておいてください。雨温図も多いです。地理歴史共に同じです。
    理科→暗記ならとにかく見て、書いて…しかないです。化学があるなら計算の練習問題です。
    数学→練習本題を沢山すべきです!
    技術家庭科→これはノー勉でも…と言えますがノートやプリントをしっかり見る、ノートまとめも効きます。あとテスト直前に教科書を読んでください。
    保体→技家同様です。

    どの教科も過去問あったらやるといいよ!
    ゆったさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月12日
  • 頑張れ 中2です 期末じゃなくて中間かな?テスト勉強は1カ月くらい前からやっといた方がいいよ
    中1中間は比較的簡単だけど舐めない方がいいよ。みんな痛い目みたから
    暗記科目(理科・社会・英単語・漢字)は寝る前に勉強して、朝復習しよう!
    効率よく勉強するためには5時間ぶっ通し!とかじゃなくて50分やったら休憩を繰り返した方がいいよ!私もすぐテストあるから一緒に頑張ろ!
    ちとせあめさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月12日
  • 大丈夫! 漢字テストが100点満点中、2点の人でも70点とっているから大丈夫
    Momongaさん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 11 〜 16件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation