火山ふんかがこわいです
ほのです…ふじさんのふんかがとてもこわいです。
Γそのうちくる」ってユ一チュ一ブのニュ-スでみたのでこわくなりました。
わたしは、まだ10さいみまんなのでなので火山で○なないかしんぱいになりました。 ほのさん(神奈川・8さい)からの相談
とうこう日:2021年10月5日みんなの答え:20件
Γそのうちくる」ってユ一チュ一ブのニュ-スでみたのでこわくなりました。
わたしは、まだ10さいみまんなのでなので火山で○なないかしんぱいになりました。 ほのさん(神奈川・8さい)からの相談
とうこう日:2021年10月5日みんなの答え:20件

20件中 1 ~ 10件を表示
-
火山噴火が怖いです。 防災グッズを備えていれば、大丈夫ですよ。 音良実さん(鹿児島・9さい)からの答え
とうこう日:2023年2月9日 -
やっぱり怖いよねー。思ったよー でも頑張って こんぶさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2022年2月24日 -
富士山ちかじか直噴火するとか、怖い 富士山ちかじか噴火するとか噂あるよねー。
今からでも備えようかな。
噴火するとか怖いから。
気持ちわかります。 イルカんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年2月22日 -
やっぱり… 来る前に備えておくのが大事ですね。
でも噴火も「絶対この日に来ます」っていうのが予測できないので
急に来たら僕だって怖いです(汗)
yautaさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月18日 -
うん… やっぱりこわいですよね…ニュ-スで見たんですけど.ふん火したら.首都圏などに火山灰がふってきてライフライン(水道・電気・ガス)が使えなくなるらしいです。 しおさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年11月7日 -
悲しい事を言いますが・・・ 富士山が大ふん火したら火山灰というかな一りあぶないのが東京までふってくるらしいです。なので神奈川もぜんぜん平気ではありません。
ユ一チュ一ブのフェルミ研究所というチャンネルで知りました。フェル研は、おもしろいのにためになって役に立つマン画どう画です。
ぜひ見てください。 るりりんさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2021年11月5日 -
えっと、 火山噴火怖いですよね。私達にできることは備えることとかじゃないですか?あと、神奈川までには行かないかと思います。富士山は静岡県にあるので大丈夫です。ですが、私は神奈川県に住んでるから大丈夫ではありません。他の人たちのこともその時は励まして上げて下さい。
では! あいこん。さん(福岡・16さい)からの答え
とうこう日:2021年10月12日 -
富士山って活火山?だっけ? たしか富士山って活火山らしいです。
5年以内には爆発するかと?
それよりも怖いのが、プレートのことです。
太平洋プレートが日本のプレートに「ごっちん!ずずずず、、、、どっかーーーーん!」ってなるかもです。
いまは、ごっちん!ずずずず、、、、までの段階ですが、どっかーーーーん!!てなったら、日本吹っ飛んでしまいます。
ずずずず、、、、のとこが、マグマを作り出してるらしい。
ずずずず、、、、のいみは、小さい日本のプレートっぽいものと、でっかい太平洋プレートがぶつかり、それで軽いこっちのプレートが上に行かせてもらいまーすwって言って、重たい太平洋プレートが、えぇー。と思いながらも仕方なく下に行きます。
これが、ずずずず、、、です。
しばらくすると、太平洋プレートが、イライラし始め、「もう我慢できない!」とこっち側のプレートをぶっ飛ばすんです。これで、日本が吹っ飛ぶっていうわけです。
これが、どっかーーーーーん!です。
それのほうが怖いですよ。
今日理科で習いました!
わかりやすかったですか?分かりにくければ、クレーム入れてもオーケー!
ばいちゃ* 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月7日 -
ほんっとう気を付けたほうがいいですよ こんにちは、k×3です。
富士山はもうすぐ噴火すると言われています。
下のコメのかたで変な予言は信じるなとか何の根拠に基づいて言ってるのかわからない方おりますが…
富士山は最後に噴火したのは江戸時代です。
富士山は100年に一回単位で噴火しますが、もう300年も噴火していません。
もう富士山のマグマは地表近くに上昇していると考えられます。
富士山が噴火したら神奈川県の相模原まで溶岩が最悪の場合流れ込むと言われています。また、火山灰は東京都心まで降り積もります。
溶岩が流れ込む地域に住んでいる方々はハザードマップを日頃から確認していきましょう。
それでは! k×3さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
大丈夫! 私がね住んでいる長崎は、うんぜんふげんだけていうやまが、あるの。
昔にふんかしたのは、100年ぐらい前だけど、
そのあと、ようがんが、かたまって、ゴロゴロ転がったの。
たくさんのひとが、信じていなくて、なくなったひともいるの。
だから、へんにしんぱいしなくてもだいじょうぶ!
だけど、いつくるかくるか、わからないからそうゆうことがあるのか
ぐらいのにんしきでいいとおもうよ! スピネルさん(長崎・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日
20件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 初相談。インターネットが辛いです04月30日
-
- 友達がしつこい気がする…04月29日
-
- 中学校で変な噂を流された04月30日
-
- 行きたい高校を親に反対されます04月30日
-
- 新中1です!もうそろそろ中間テストなんです!04月29日
-
- 着衣泳04月29日
-
- 体調不良に数カ月悩まされてる04月29日
-
- 休みの日に部活やめて欲しい04月30日
-
- ゴラクバ!推しいますか!?04月29日
-
- 脈なしか脈ありどっちですか?04月29日
-
- 髪型について04月29日
-
- 小学校の時にしていた遊びは?04月30日
-
- クチコミお願いします!04月29日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- よく使う省略語教えてー!04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。