火山ふんかがこわいです
ほのです…ふじさんのふんかがとてもこわいです。
Γそのうちくる」ってユ一チュ一ブのニュ-スでみたのでこわくなりました。
わたしは、まだ10さいみまんなのでなので火山で○なないかしんぱいになりました。 ほのさん(神奈川・8さい)からの相談
とうこう日:2021年10月5日みんなの答え:20件
Γそのうちくる」ってユ一チュ一ブのニュ-スでみたのでこわくなりました。
わたしは、まだ10さいみまんなのでなので火山で○なないかしんぱいになりました。 ほのさん(神奈川・8さい)からの相談
とうこう日:2021年10月5日みんなの答え:20件

20件中 11 ~ 20件を表示
-
大丈夫(根拠なし) 絶対来ないと信じていれば、来ないと思います。
自然災害にも負けぬ強いココロが大切かな、、なんて思いました。
いつ来るか分からないものを心配しても仕方がないと思います。
いつ来てもいいように(?)1日1日を大切に生きる、これが大切かなーーと思います。
でも、対策はしておいた方がいいと思います。
避難経路のチェックとか緊急避難用バッグの用意、連絡をどうとるか、どこに集まるかなど。 コウさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
えっと、 こんばんは!探偵 コーヒー珈琲(珈琲百円)です
確かに…首都直下地震の時に富士山が噴火するとかいう予言がありますね。もういつ噴火してもおかしくないそうですが。
でも神奈川県なら火山灰程度じゃないですか?
マグマが飛んでくるとかはないと思いますよ…
噴火より地震の方が怖いです…
でも津波、、多分来ないでしょ…
も何も、やっぱり対策です。それしか私たちにはできないので。
探偵 コーヒー珈琲(珈琲百円)さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
怖いです 私は、福岡県に住んでいて、近くに噴火するような山はないので、安心です。私も、引っ越したりするときは、噴火するような山の近くには住みたくないです。もし噴火してもいいように、普段から噴火したらと考えて、避難訓練や普段から備えておいたほうがいいと思います。 パンダさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
わからん 富士山は、昔は100年に1回位で
噴火してたけど、300年位噴火してないから、きけんかも。
普通に噴火したら東京とか、その辺には溶岩は来ないけど、
300年噴火してないから、
首都圏にも溶岩がいくかも?
いつ噴火するかわかんないから、
準備しといた方がいいかも。
例えば食料かくほしとくとか。
怖い話してすいませんでした。
でも僕も怖いナァー lemon_7さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
怖いよね 火山の噴火、怖いよね……。
しかもほのさんは神奈川県民なのかな? だとしたら富士山の噴火起きると火山灰とか被害すごそう。
でも、世の中にはそんなこと気にもせずに生きていて、いざ災害が起きたときに亡くなってしまう人がいます。ほのさんのように、いつ起きるか分からない、という意識を持っていることはすごいことだと思います。
私は岐阜県民で、
・南海トラフ巨大地震
・長良川氾濫(長良川が近いんです)
が起きる可能性があるので、災害用持出袋を家に用意してあります!
そういう感じで、防災グッズを買っておくのもいいかもしれません。
最後に、災害について心配になることは変なことではなく、むしろいつでもその意識を持つことがとても大事なので、あまり深刻に考えすぎるのも良くないけど、適度に意識を持っておくのは良いと思います!
ほのさんは今こういう風に心配になっているのだから、きっと災害が起きた時でもちゃんと動けると思います。 なのんさん(岐阜・14さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
もっと楽しいこと考えな! たぶんそのYou Tube知ってる!
自分めっちゃ鳥肌エグかった!
怖いよー。
でもどうなんだろ。今年首都直下型地震くるかもみたいなことも言われてるし。
やだね。でもなにかあったら親とかに頼りな!
あといつ地震とかがきてもいいように逃げる場所とか親と一緒考えときな。
いつ来るかわかんないし。自然災害は。
なんかゴメンね。こんな話して。余計怖くなったよね。
大丈夫!富士山はまだ噴火しないよ!心配すんな!
こっちに影響あるかどうかもわかんないし!
富士山から遠ければ被害も少ないと思う! さっくんに他担狩りされた佐久間担さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
気にしちゃダメだ! 富士山が噴火するのはそうそうないから大丈夫
テイコウペンギンで「富士山が噴火したらどうするの?」
という動画がYouTubeにあるので時間があったら見てください!! アイスさんさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
答えます。 こんにちは。観葉植物でーす!
確か火山の心配はあるけど今までにふんかした火山は数えきれないくらいあります。今でも火山活動が続いている山もあります。
でもほのさんのように心配している人のほうがいざという時にれいせいになれるとおもいます。 観葉植物さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
大丈夫! 変な予言は信じなくて良いですよ! 虹色さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日 -
ときどきこわくなりますよね...() がんばってひらがなでうちます( `-´ )
火山、ふんかするのこわいですよね...
でもそなえあればうれいなしっ
ひなんばしょやにげるときのじゅんび、ごかぞくとおさらいしてみてください´`*
わたしもいえがけっこうお山にちかいので((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアアとひびなっております((おいとしうえ
がんばってじゅんびをしたらしぜんとあんしんするとおもいますよ\( ´ω` )/ ´`*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年10月6日
20件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。