トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
病気と性格の区別って? 私には人前で極度に緊張するという症状があります。それは親も知っているのですが、私はこの症状を社交不安障害という病気だと思っているのに対し、親はHSCという性格だと思っているようです。私が病気だと思っている理由は、社交不安の影響で食欲がなくなったり、人前で声がでなかったり(出たとしても震えてしまいます)、人前で手足の震えがおさまらなくなったり、社交を過度に不安に感じて抑うつ状態になってしまうからです。私は、親がこの症状をどんな理由で性格だと考えているのかわかりません。自分のことが理解されていないように感じてとても辛いです。病気と性格はどうやって区別されるのでしょうか? Rainyさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年12月17日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 病院でどう言われるか次第。 病院で診断がつくかどうか。
    それが一番はっきりした区別方法です。

    病気かどうかを診断できるのは医者だけです。
    病気かどうかを診断して薬の処方をどうするか決めるのは、医師免許を持ってない人にはできませんから。
    まあ、ほしい診断がもらえるとは限らないけれど、きちんと区別をつけたければ病院へ。

    医者ではない人間のする区別は、個人の感覚差としか言いようがないと思います。

    私の感覚でいうなら、治療できるかどうか。
    あとはそれが本来の自分かどうか。
    極度に緊張するのが本来の、元々の自分であって、緊張しすぎる性格ゆえに食欲不振などになったりすると言われればそれもわかる。
    本来の自分は、元々はこんなのではなかったというのであれば病気であっても頷ける。
    体でいうならお腹の弱い体質の人と、病気でお腹を壊してる人くらいの差のような感覚。
    こちらは私の個人的な感覚での区別です。
    匿名さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月19日
  • 私もです!! 私も性格の問題だと思っていて、心療内科に行ったら「社交不安症(不安障害)ですね」と言われました。

    薬も出してもらって今はそれほど緊張したりすることは無くなりました。

    人前で何かするとすぐに腹痛が酷くなったり、動悸がしたり、震えが止まらなくなったりしてそのせいで不登校にもなったので性格の問題じゃないとわかって私自身すっきりしました!

    カウンセリングなど受けてみるのオススメです!
    経験などを聞き出して判断してもらえるので性格の問題じゃないと証明するには1番手っ取り早いと思います!
    るる。さん(新潟・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月18日
  • まずは病院へ行ってみて 正直精神病とかって、性格と間違われやすいものです。もちろん、突然幻覚とか幻聴とか、意味不明な言動をするようになった、目に見えて以前と痩せた、何日も寝てないなど明らかに「おかしい」と誰もが思うようなことがあればそれは間違いなく病気でしょう。しかし、社会不安障害であったり、軽いうつ状態というのは単なる「人見知り」「恥ずかしがり屋」「ネガティブな人」「心が弱い人」だと周りの人から、それに自分自身でも勘違いされやすいです(だから我慢しろとは言いません。辛かったら我慢せず精神科の先生に相談してください)。
    判断材料は簡単に言えば
    いつからその症状が始まったか、症状の重さはどれくらいか
    です。幼い頃からそんな状態であればそれは「性格」になります。
    まあその性格だから追い詰められて精神病に……というのもよくあることですが
    しかし、何かがきっかけ(いじめ、嫌がらせ、暴力など)で症状が出てきたというのであればそれは軽かろうが重かろうが病気です。
    生活に支障が出ているようであればすぐ病院へ行ってください。
    ネットの診断とかは全く当てになりませんし、正直なところ誰でも何ヶ所かは当てはまるんですよ……。
    谷底さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月18日
  • 同じだあ! まって、同じなんだけど!私も社会不安障害なんですよお!(あと適応障害)…それはさておき、病気と性格の区別は難しいですよね。でもHSCは性格なのか…?精神科、受診しましたか?していないのだったら受診した方がいいですね。多分主さんは社会不安障害(社交不安障害)ですけど、親に納得させるには、そっちのほうがいいですね。私の親もスクールカウンセラーと精神科で理解して優しくなった者なので()受診したなら…わかんないn((殴 えぇ、どうしよう…。力になれなくてごめんね…ススン。社会不安障害辛いですよね。家族以外と話せないし、習い事で発表すると顔真っ赤になるし。おかげさまで不登校だし()
    親は理解してくれなくても私はすごく理解できますよ!ちょっとでも心が軽くなるといいです。
    ヤハヤハさん(佐賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation