トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ゲーム依存症から抜け出すには? 私はゲーム依存症で悩んでいます。
注意されなければずっとしてしまいます。
そうすると、人間関係がうまくいかなくなったり、勉強に追いつけなくなるので
やめたいです。
だけどイライラして物や人にあたったり
すごく暗い気持ちになったりして
またやりたい気持ちになるのですが、
どうすればやめられますか?
サクラさん(和歌山・13さい)からの相談
とうこう日:2022年1月12日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 私はゲームには依存してないけど… おはこんぴ( ・∇・)りおです!

    サクラちゃんこんにちは♪

    ☆本題☆
    私はゲームには依存してないけど、スマホには多分依存してます。

    私が考えた対処法は、

    ・宿題とかを優先する

    ・ゲームを見えない場所に置いたり、親に預けたりする

    ・「20-20-20ルール」を意識して目を休める(20-20-20ルールは調べてみてね)

    って感じかな。

    ちなみに、私はゲームしてた頃、やり過ぎだったから、「ゲームは1日一時間まで」っていうルールを作って、ルール作った時から今でも守り続けてます!((最近ゲームしてないっ

    まずは少しずつ頑張ってみてね(p^-^)p

    少しでも参考になれば嬉しいです!

    それでは(^_^)/~~
    りお#不定期さん(富山・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月14日
  • それは こんにちは。
    ゲームをやめたいのにやめられないなら、封印すれば良いのではないですか
    アマゾ○で封印箱など売ってます。自分で期間をきめて封印すればいいとおもいます
    そのはこが買えないのであれば母に頼んで預かってもらってください
    ゲームをやりたいとおもっても、我慢してください。自分のためです。
    最初は短い期間の封印をおすすめします。最初からながい期間封印してしまうと、刺激が強くストレスが過剰に溜まってしまい、良くないです。
    ためになれたら光栄です。
    納豆さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月13日
  • えーっと! 治療の基本は、納得がいく形でゲーム時間の制限を少しずつ設けて、それができたら評価してあげて、少しずつゲーム時間を減らしていくことです。 薬物依存の治療のように完全にやめるのが目標でなく、少しでもゲーム時間を減らし、生活内でゲームの優先度を下げることが目標です。 ゲームを強引にやめさせるのは良くありません。

    って、調べたら出てきた!

    私は、ゲーム機?を親にどこかに隠してもらったらいいのでは?と思います!!
    ダッフィー♪さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation