トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
音楽って授業にいらなくね? 自分は思います。タイトルにもある通り音楽という授業はいらないのでは?と思います。正直自分は音楽なんて授業いらないと心から思うのですが、皆さんはどう思いますか?(沢山の人の意見が聞けるとうれP) ふるえるぞ!燃え尽きるほど!さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年2月22日みんなの答え:24件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示
  • 部分的にいらない 中3です
    私は小学生の間の音楽はリズムを取れるような事を手拍子でやったりするので小3くらいまででいいと思います
    途中からのリコーダーやみんなの前で歌う歌のテスト、音楽の歴史などはいらないと思う
    その練習の間に他の数学や英語の練習をした方が効率的だと思う
    やりたい人は習い事に行けばいいと思う
    セナニーさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月4日
  • 絶対いりますよ! 私のクラスでも、いろんな人が歌わなかったり、ずっと喋ったり、ついには音楽の陰口まで言って!それで最近ストレスが溜まってます…
    人によって感じ方は違うと思いますが、私は音楽の授業が大好きです!音楽の授業を好きになってもらえると嬉しいです。
    音沙さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月3日
  • いると思います! 私はいると思います!

    音楽とかきいたり演奏したりすることで、何か「ここの音楽◯◯みたいだな」というような心の表現力とか(?)想像力(??)を育てるのではないですか?
    後、地域の曲とか伝統的な曲をきいて文化にふれるとか!それじゃバイバイ
    になさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月25日
  • 確かにね どーもえまコッピです!
    確かに
    あんまやる気ないしね…
    でも母親に恥をかきたくないっ!
    なぜなら母親が音楽家だから…自慢じゃないよ!音楽に厳しいし
    正直ぴえんダネ
    ちなみに母は芸大卒なので要ります!(嫌いな人すまん)
    長文失礼!
    えまコッピ(*-*)元ピンクさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月24日
  • 音楽 ずっと「燃えるほどふるえてるのか…」って
    お名前がツボに入ってます。(センスが好き)

    音楽の授業いらない、は分かるところもあるかもしれないです。
    ほんとにいらない人はいらないだろうし…
    自分としては、演奏したり歌ったりするのは比較的好きなので
    授業はいらないけど教科としてはほしいかなぁみたいな考えです。
    授業と教科の違いがよく分かってないけど、パッと頭に浮かんだのがそれです。
    授業…って目にしてもあまりピンとこなかったです。
    1054さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • いるよ! こんにちは!
    いっちーです!
    音楽のじゅ業は、いると思います!
    絶対!
    それではまた!
    いっちーさん(福島・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • ん? 音楽の授業が必要だから音楽の授業があるんだよ? チョコさん(青森・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • 絶対いる! 私は、絶対いると思います。
    保育園の先生とかになりたい人とかは、ピアノは弾けないといけないからあったほうがいいし、音楽の授業なかったら歌手の人とか今の8割ぐらい減るんじゃない?
    不思議の国のアリスさん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • いると思います こんにちは!ゆぴたんです(*´∀`*)

    私は、音楽の授業はいると思います。

    確かに、入試には出てこないし、将来音楽系の仕事に就かない限りは縁のないものかもしれません。

    でも、音楽にはそのほかで身につけられることがたくさんあるはずです。
    例えば、鑑賞の時間がありますよね。あれは、曲を聴いて自分が何をどう感じたかの表現をする力を養えます。また、それを感じ取る感性も身につけられます。

    歌唱や楽器演奏など、実技面では別の力もあると思います。
    たとえ音楽が得意ではなくても、できるようになるために必死に努力しますよね?その過程も大切だと思うんです。努力することでこんなに上達した!と感じられること、それもこれからにおいて必要なんだと思います。

    参考になりましたか?

    音楽の授業がいらないなら、美術も保健体育も技術家庭も、全部いらないことになっちゃいますよ〜汗
    ゆぴたんさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • 長文失礼します 自分が音楽の必要性を話して理解されるより、体験して理解された方が嬉しいんですが、少し話します。
    例えば授業でよくあるクラシックの曲ですが、あれ自体は自分だって退屈だし興味がないです。でも成績が下がるのが嫌なので先生の話は律儀に聞いています。先生は、情景を表現している、気持ちを表現している、など、情景や気持ちをメロディーに例えているということをよく話します。じゃあそれって、クラシックだけなのか。
    そんなことは全くないです。どの音楽にも通用することです。音楽を通して、この曲をつくった人は何を表現しているのかが考えられるし、伝えたい気持ちがあるからこそ表現しているはずです。では仮に、伝えたい人がいて、精一杯音楽で表現しているのに、相手がその気持ちを表現するときはどのくらいのテンポで、どのくらいの高さの音で、どれくらいの大きさの音かがわからなかったらどうなると思いますか?伝わりようがないんです。オフボーカルで聴いてみたら、歌詞がないとわからないとか、そういうことです。だから音楽はいるんです。
    表現するために、理解するために、そんな機会を少なくしないために、音楽は必要なんです。
    天音さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation