トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ピアス開けたいけど... こんにちわ。私は12歳なんですけど、ピアスを開けてみたいです。
親は開けてもいいって言ってるんですけど、12歳で開けるのって変な目で見られますかね...?
あと開けるときって痛いですか?
綾瀬さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年2月27日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示
  • やめなよ! やめなよ!
    中学校で先生にばれたら、良くない!
    niftyの相談で無理矢理、穴をふさいで来い!と言われた人がいるから!
    #グリーン@ブルー4月から中学生さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月2日
  • えー!? 同年代!よろしくどうもみなんでーす! 相変わらず絵文字が行方不明でーす笑笑<( ̄ ̄)>
    本題
    やめたほうがいい!
    中学とかだめなとこ多いし、人は第一印象が大事だから不良って思われちゃうかもだし!
    どうしてもならまぁしょうがないいんじゃない?
    開けるなら後悔はしないように!!
    (ノ`⌒´)ノ┫:・┻┻
    じゃあね(・∀・)
    みかんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月1日
  • 私は勝手に開けたけど、、、 私は親に猛反対されていたけど勝手に開けちゃいました!
    なのでまぁ、膿んじゃったけど言えずでしたね、、、
    綾瀬さんは親からの了承を得ていて羨ましいです!
    私は普段透明ピアスをして学校に行ってますが何も言わなくとも友達にバレますし、ピアスをしてなくてもバレました、、、
    私の学校はピアスを開けていけないと言う校則は無いので別に先生にバレても良いのですが沢山の人が先生達の前で私のピアスの話をするのでバレて嫌な目で見られてます、、、辛いです
    人に迷惑を掛けてる訳じゃないのに嫌な目で見られて本当に嫌です、、、
    ちなみに、、、自分でピアッサーで開けましたが穴が開いたかとっても不安になるくらい痛くなかったです!
    さらちゃんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月1日
  • ピアスやりたーい!! 綾瀬さん、こんにちは!!コスヲタです!!

    ピアスやりたい…やりたい…やりたい…やりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりt((うっせぇ

    イヤリングとかだったら挟んでるからずっと痛いし落ちちゃうからピアスが良いー

    私より年下の子でピアス開けている子いるけど
    「わーーー!!!!いーなー!!!!」みたいなw

    変な目というより友だちになりたいかも?

    私も中学生になったら髪染めてピアス開けて
    かっこよく周りにあわせないかんじになりたいな!!

    ではっではっ
    コスヲタ#小5組#エーねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月1日
  • 絶対やめたほうがいいよ!! 私も12才で開けた!
    後かいしてます。
    周りからもこの子不良かな?
    って思われる(+_+)
    souさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月1日
  • やめといたほうが ピアスはイヤリングやシールタイプよりデザインもたくさん可愛いのがあって憧れますよね。
    でも、やっぱり子供のうちにピアスを開けるのはデメリットが大きすぎるのでやめた方が良いと思います。
    ネットで探すと意外とピアスを開けなくてもつけられるアクセサリーで可愛いものいっぱいありますよ!
    慈悲さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月28日
  • 辞めといた方が良い!! どもども~小学6年生の姫凛(ひより)です!!
    おぉ!!ピアスかぁ!開けたいよねぇ笑
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    本題
    12歳て事はもうすぐで中学生になりますよね?
    貴方の行く中学校がピアスokだったらいいと思いますけどほとんど学校はピアス駄目だと思います。
    高校受験にも関わってくるかもしれませんし
    貴方と前から友達だった子は「おぉ~!ピアス開けたんか!!」ぐらいだと思うんですけど初めて会った子はどうでしょう?
    私なら貴方と関わりたくないです。怖いですので笑
    それに一ヶ月ぐらいは固定しとかないといけないのですぐバレると思います。だから辞めといた方が良いと思います。まぁ私の意見なので!!
    親はいいよって言ってるんですよね?
    なら話し合いになる覚悟もあるって事だと思うので
    怒られてでも開けたいのなら全然いいと思いますよ!!
    姫凛(ひより)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月28日
  • そうねえ、 こんにちは!歌い手らぶちです♪

    私も開けたいなーとは思ってます。
    友達も開けてるんだけど、そこまで大人もジロジロ見てないよ。
    だけどやはり、中学生、小学生となると周りからいい目で見られないと思います。

    高校生ならまあまあ。でも最低でも大学生からがベストかもしれないな。
    中学生や小学生でもしてる子いるけど、多分海外の風習とかだから……

    まあね、個人の自由なので絶対するなとは言いませんよ〜!
    したいならすればいいですよ、ピアスおしゃれで可愛いよね!
    私はかっこいいのしたいな〜笑

    それでは!
    歌い手らぶち@カカシ先生さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月28日
  • 私は変な目で見ちゃいます。 こんにちはー!にゃんころです。日本人なら12歳でピアスをあけない方が良いと思います!!
    海外の方などはもっと小さい頃からあけている人もいるけれど、それは文化や考え方が違うからです。
    それに、ピアスをほとんどの学校が禁止しているのは、「日本人は学生(高校生まで)の内はピアスをあけてはいけない」的な考え方が日本にあるからです。
    それに、12歳がピアスあけていたら、周りの大人、中高生は「!?」ってなちゃいます。
    あと、あいかちゃんさんも書いていることですが、受験にも影響がでる場合があります。
    あと、ピアスをあけるときについてです。これは母から聞いたんですけど、痛いっていうより、音にびっくりしたそうです。
    でもこれは綾瀬さんが日本人・日本に住んでいる場合の話です。海外の方だったら良いと思います。

    ではー(′θ`) 小6女子 にゃんころ
    にゃんころさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月28日
  • うーん、、 こんにちは!みぃな☆゜です

    私は別に空いてる人を見ても、あ、ピアスつけてるんだなーぐらいにしか思いません。
    開けるときはめちゃくちゃ痛いらしいですユーチューバーでピアスを開ける動画みたいなのを出してる人がいて、もう痛いのを超えて熱いって言っていました。
    みぃな☆゜さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月28日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation