トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの校歌じまんは? すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!

今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!

たくさんの投稿、よろしくお願いします~!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1115件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  [ つぎへ ]
1115件中 91 ~ 100件を表示
  • 幼稚園の頃の話だが… 幼稚園の時にも園歌って,ありませんでしたか??
    それで,その園歌の作曲家がなんとなんと,朝の連続テレビ小説を見ていた人ならわかると思うけど,エールに出ていた人のモデルとなった作曲家の古関 裕而
    (こせき ゆうじさん)なんですよ!
    りのさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月3日
  • いまさら 今さらなんですがこの校歌もう1年も歌わないのか。と思います。あとこの校歌うろ覚えです!
    えーと、”忠実業に服するぞ”です。
    今の新しい校長先生も好きだって言っていました!
    なんか発音いい!
    ちなみにこの歌詞3番です!
    (あと児童会の歌もあります!)
    ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年8月1日
  • たくましく!明るく!楽しく! るるです。おはこんばんにちは(^○^)

    わたしは、「たくましく」、「明るく」、「楽しく」が、入ります。

    とてもぴったりな校歌だなと思います。
    るるさん(大分・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月25日
  • かっこいい 私が通ってる学校は,校歌がとってもかっこいいよーん!

    例えば...「清く正しく育ちゆく」とか。「朝な夕なに智を磨き」などなど
    結構かっこいいでしょ!?


    ...んな感じでーす
    カモにゃんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月21日
  • すごいこと 私たちが通っている学校の校歌を作った人が、有名人でした。昔の新聞に載っています。その校歌を作った人の名前は忘れましたが、音楽室に、昔の新聞が飾ってあります。 ことりんさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月21日
  • 自慢できること・・・🤔 こんにちは、新人キッズ@niftyスタッフさん。みなさんが作り出してくれたおかげで、わたしたちは今こうして悩みを開けていることができているものあなた達のお陰です。いつもありがとうございます。

    本題

    校歌の自慢は4番まであることと、最後がリズムよく歌えることですね。
    とても楽しく歌えることです。
    抹茶ミルクさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月16日
  • 手話がある‼ どうも人間です。
    今は中学生だけど、
    小学校の校歌は1~3番まであって
    手話がついています!
    1~6年生までみんな歌いながら手話ができますよ!
    人間さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月16日
  • 全員パートあり卒業式は,辛い 1,2年がメロディ
    3,4年がソプラノとアルト
    5,6年は,何とメロディ、ソプラノ、アルト、テノール、バリトンです(卒業式に歌う時)
    僕は,男子だけど声女子並みに高いですからほぼずっと、アルトかテノールです。(まぁ放送委員会だから声きれい)
    M2Ncさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月13日
  • こうか 校歌がテレビとyoutyubuに乗りました! あきさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月10日
  • いつもありがとうございます! 新人キッズ@niftyスタッフさん、こんにちは!
    いつも、本当にありがとうございます!
    キズなんは私の心の拠り所です。

    《本題》
    私の学校の校歌は、、、
    とにかく歌詞がいいんです!
    そして、おしゃれなんです!
    なんと、、、ハモリがあるんです!
    3番でハモるんです!
    5年から低音パートです!
    ちなみに、生徒の親御さんから大評判なんですよ!
    これが大の自慢です!
    さきさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年7月2日
[ まえへ ]  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  [ つぎへ ]
1115件中 91 ~ 100件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation