みんなの校歌じまんは?
すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1104件
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1104件
1104件中 121 〜 130件を表示
-
作者はなんと 作者はなんと山田耕筰
教科書にも乗ります
日本人以外にも人気です。 きかんしゃトーマス大好きさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月22日 -
実は・・・ うちの校歌、学校で作ってないの!どっかで校歌を作って、それを学校に送ってるんだって! プリンさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2023年4月22日 -
私立です。 校歌を作詞された方が、与謝野晶子さんなのです。
晶と昌を間違えなくなって良かったです。 かえでさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月21日 -
KANZI 校歌自慢は「春繚乱」や「秋蕭穣」などの難読漢字が出てくること。そして音楽のテストにも出てくるw 栗さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月20日 -
自慢の校歌! 私の自慢の校歌は昔の私の地域のことが鮮明に書いてあることです! いいねさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月10日 -
作詞された方 校歌を作詞された方が谷川俊太郎さんということです ゆーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月7日 -
初めての校歌! こんにちはー!
おにぎり。です!
わたしの学校の校歌はわたしの住んでいる市ではじめて作られたものです!
それしかジマンできるコトナイナ (苦笑
じゃ! おにぎり。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月6日 -
えっと、、 こんにちは!
あかねです
私が6年間生活した小学校では
草野心平という人が作ったそうです あかねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月5日 -
自慢しきれない! 私の校歌を作曲か作詞どちらか?をした人が『勇気100%』の作詞?をした人らしいことです シマエナガちゃんさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2023年4月4日 -
めっちゃ気にいってます!!! こんにちは!要石(かなめいし)です!!!
ウチの校歌じまんは、校歌の歌詞の中にΓ自分の名前亅が入っていることです!!
毎回、歌うたんびにうれしくなります! 要石さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月1日
1104件中 121 〜 130件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホの使い方を教えて~!11月13日
-
- (緊急)本当の自分になれない11月13日
-
- 授業中眠気が襲ってくる11月14日
-
- 生きてたくない…死にたい…11月13日
-
- 受験生!!11月14日
-
- 修学旅行11月13日
-
- 苦しい、、、11月13日
-
- 転部したい...。11月14日
-
- 好きな世界遺産は?11月14日
-
- STPR共感してほしい、知ってほしい!11月13日
-
- 脈なしかも…11月14日
-
- マフラーの巻き方を教えてーー!!11月14日
-
- 休みの日は何してる?11月14日
-
- ぼさぼさ髪をストレートにする方法11月13日
-
- ただ一つの願い08月10日
-
- ミスド食べ放題したことある人いてる?11月13日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。