トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの校歌じまんは? すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!

今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!

たくさんの投稿、よろしくお願いします~!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1115件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  54 55 56 57 58 59 60 61 62 63  [ つぎへ ]
1115件中 571 ~ 580件を表示
  • 偶然? こんにちは!Rです!私の学校の校歌は、幼稚園の園歌(?)的なのを作った人でした!まさか同じ人だなんて,,,まあ特に凄くないんですけどね(笑)長文失礼しました! Rさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月31日
  • 自慢! 作詞・作曲が、有名な人というところです!
    あと、学校の象徴である花の名前がついていることです!
    コッペパンさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月30日
  • 名前がすんごい 私の学校の校歌の作詞は「近藤一一(こんどうかずいち)」さんという方が作ってくださいました!!

    名前が一一なんて珍しくないですかー?(あ、そうでもない?)

    そんだけです。(そんだけかい)


    失礼しましたー!
    とわアサヒさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • 須藤晃さん作詞 石崎ひゅーいさん作曲 すごいだろ!!! 不思議の国のアリスさん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • 学校の校歌めっちゃいい! 私の学校は自然がいっぱいあるから(都会だけど、)
    2年生のころ(?)学校に蛇が現れたんです。
    私がその現場に着くほんと直前に蛇が現れたんです!(やばっ)
    その後はしばらく「そこで遊んだりしちゃダメ」ということになってしまって、
    そこは虫がいっぱいいるところなので虫の観察などにはぴったりだったので虫好きの人は(´・ω・`)(ショボーン)でした。
    みっちー(道枝駿佑様)の推しさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • すごい好き 私の学校の校歌はその学校のいいところ、地区、それぞれのいいところが歌詞にされています!
    1年生に好きな曲をきく機会があって、そのときに答えたのが『うーん、校歌!』って答えました。なんかすっごい嬉しかった!
    茉央さん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • すごいだろぉーーー
    私の学校は本当にスゥーーーーーーーーーーーーゴイ人が作詞・作曲をしてくださいました!

    あと、校歌が英語なところと、

    ラップ部分(英語)が存在するところです!

    すごいだろぉーーーー

    ほなね。
    ゆいつわぁんさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月29日
  • ハモリパート 私たちの学校の校歌は、高学年が追いかけるパートや、ハモリのパートがあります!そのハーモニーが重なり合った時!最高の効果が生まれるのですww
    (ちょっと、天才っぽく描いてみましたw)
    アグッチさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月28日
  • めっちゃ久しぶりの投稿! hello!(ハロー)!
    久しぶりの投稿のアリスです!
    校歌自慢は、隣の隣の市の有名な人が作ったんだって!
    アリスさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月28日
  • 校章 校歌の中に校章◯◯◯(◯には校章に描かれているもの)という歌詞があります! しろくまさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月27日
[ まえへ ]  54 55 56 57 58 59 60 61 62 63  [ つぎへ ]
1115件中 571 ~ 580件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation