LINEって入らなきゃダメなの?
相談はじめましてのたこ焼きマンです。
↓本題↓
今日、友達と遊びました。
それで友達が遊んでる時もクラスラインを
ぽちぽちしてました。
ラインの内容見せてもらって、正直
しょうもなって思ってしまいました。
数分放置していただけで、通知が50、60
と溜まっていっているのがなんか嫌で。
みんなはラインやろ!やれ!的な感じです
ですが自分はやりたくないです。
やらなくてもいいですよね?
辛口も受け入れます。自分が批判的な事
言ってるので。
では。 風邪気味のたこ焼き週5マンさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年3月20日みんなの答え:15件
↓本題↓
今日、友達と遊びました。
それで友達が遊んでる時もクラスラインを
ぽちぽちしてました。
ラインの内容見せてもらって、正直
しょうもなって思ってしまいました。
数分放置していただけで、通知が50、60
と溜まっていっているのがなんか嫌で。
みんなはラインやろ!やれ!的な感じです
ですが自分はやりたくないです。
やらなくてもいいですよね?
辛口も受け入れます。自分が批判的な事
言ってるので。
では。 風邪気味のたこ焼き週5マンさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年3月20日みんなの答え:15件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
15件中 1 〜 10件を表示
-
やらなくてもいい! やりたくないならやらない方がいいよ!
それか、通知オフにするといいよ!
ひかさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
無理にやらなくてOK おはようございます!みなみな〜です。きょう初回答!よろしくお願いします!
【本題☆彡】
私は、無理にあらなくてもいいと思います。人に合わせなくていいです。自分らしくていいです。短文過ぎてすいませんっ!ではさようなら♪ みなみな〜さん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
私は… クラスLINEには入っていますが、返信なんてしてません。
本当その会話に参加していない人はいないのでしょうか?ずっと招待中のままの人もいないですか?
私は
・通知OFF
・どーでもいい内容はすぐ削除
にしてます。
クラスLINEのメリットは、
・持ち物を思い出せる
・委員会など、必要な時に個人チャットが作りやすい
の2点だと思います。
でも、本当にどうでもいいことしか無いなら、抜けてもいいと思います。ただ、それによってハブられるなら、ざっと内容を確認して軽く返信、でいいと思います。無駄時間より、数学と英語です。
あなたのクラスのLINEの様子は知らないので、一概に言えませんが、参考にしていただければ幸いです。 ネス湖のケルピーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
大丈夫だと思うよー! 自分がいやなら、無理して入る必要無いと思います。私も、めっちゃLINE溜まるの嫌で、友達に誘われても『ごめーん。お母さんにダメっていわれた。』って言ってます。だから、大丈夫だと思います。 にーこさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
自分の好きな方でいいよ! 入りたくなかったらはいらなくていいし、
抜けたくなったら 抜けるね!
と言ったら、みんないいよ〜っていいますよ! わかなさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
大丈夫! 無理して入る必要ないよ。人それぞれ♪ ひぴーこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
めんどくさいよね… こんばんわー丁度18時50分!ミーです!
うちねーお母さんにダメって言われてるから無理と言いました・・・
だっていちいち見るのガチでめんどい!
既読スルーしたでしょ!とか言われそー
だけどゲームの中でのチャットはもちろんやる!
(話しがそれましたね・・・(m´・ω・`)m ゴメン…) ミーちゃんさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
やりたくないならやらないで良い おはこんぴ(o・ω・o)りおです!
どうも、風邪気味のたこ焼き週5マンさん!
本題へ( ・∀・)
やらなくて全然大丈夫です!私だってLINEしてないので!
そもそも、クラスLINEに入っている人は少ないのではないでしょうか?(りおてぃんのとこはそう)
やりたくないならやらなくて良いです(*´ω`*)
それでは(^^♪ りお#誕生日まであと3日さん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
同じく おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。
やりたくないなら、
やらなくてもいいと思います。
私もあまり得意ではないし。 おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
無理してはいる必要ないです。 マヨです(*´ω`*)
無理してはいる必要ないですよ!
通知溜まるのめんどくさいだろーし、1人同じクラスの人いればなんか聞けるし笑 マヨ♪さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日
15件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- おすすめのスマホケース教えて!02月15日
-
- いとこのためにできること!教えて!02月15日
-
- みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!02月16日
-
- 弟がずるい…。02月16日
-
- 至急!効率のいい勉強法!!02月15日
-
- ナプキンが不快すぎる!!02月15日
-
- えっ!?障害!?02月16日
-
- 吹奏楽部の人教えてください!02月15日
-
- 推しの呼び捨てについて02月15日
-
- 告白されました!02月16日
-
- ガーリーの服を着たいっ!02月16日
-
- 清楚系って?02月16日
-
- おすすめのシャンプー!02月15日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 髪切りたくない02月16日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。