オーバーオール
こんにちは。
かすみといいます。
わたしはオーバーオールが好きでいつも片方の肩紐を外して後ろにぶら下げています。
後ろで肩紐がぶらぶら揺れているのがポイントになってかわいいと思ってそうしているのですが、何かだらしなく見えるとか引っかかったりしたら危なそうだから内側に入れたり腰の留め具に止めた方がいいと言われました。
面白がって後ろから引っ張る友達もいます。
後ろに肩紐をぶら下げていると変だと思いますか? かすみさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年4月2日みんなの答え:7件
かすみといいます。
わたしはオーバーオールが好きでいつも片方の肩紐を外して後ろにぶら下げています。
後ろで肩紐がぶらぶら揺れているのがポイントになってかわいいと思ってそうしているのですが、何かだらしなく見えるとか引っかかったりしたら危なそうだから内側に入れたり腰の留め具に止めた方がいいと言われました。
面白がって後ろから引っ張る友達もいます。
後ろに肩紐をぶら下げていると変だと思いますか? かすみさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2022年4月2日みんなの答え:7件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
えーっと オーバーオール自体がダサいと思ってしまう..... るるさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月8日 -
センスあるぅ! こんにちは!ハニードールモです( ´θ`)
いいじゃないですか!オシャレで!
私なんか買ったところで何とあせていいか分からなくて全然着てませんよ!
ハニードールモさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月4日 -
オシャレー! かすみちゃん、こんにちは!kasumiです(^o^)v
名前が同じだね!私は佳純と書いてかすみだよー!
かすみちゃんの方が歳上だけど同じ名前だからタメ口でも許してねー!(^^♪
本題へ!
私は変じゃないと思うよ!逆にオシャレー!
私もオーバーオールを着るけど普通に肩紐をぶら下げている!
もし友達とかに何か言われたらオシャレでしょーって言ってみて!
でも危ないと思ったら肩に留めな!
また会おうー!(^_^)/~ kasumiさん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日 -
人による 私は変だと思います。でも、繋がっている片紐から腕を抜くのは良いと思います。 銀杏さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日 -
全然!!
富士です。
危険性は少々あると思いますが
大丈夫だと思います。
ちょっと気を付けるぐらいがいいかも。
富士さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日 -
おかしくない 私はおしゃれだと思いますよー あや。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日 -
変ではない👍 下げるのは別に変ではないと思います。
それでも、危ないと言われるのであれば、誰かと遊んでいるときは紐を中にいれたりして、家族や一人で何処かに行くときは下げたりすれば良いんじゃないでしょうか。 サンダースさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 怪しいDMがきた..01月10日
-
- ノリが辛い。。。01月09日
-
- 進路相談01月09日
-
- どうすればいいの01月09日
-
- 英語が分かんない、、、01月10日
-
- 本当に生理は来るの?01月09日
-
- 寝るときに音楽が頭からはなれない!!01月10日
-
- 部活に行きたくない01月09日
-
- 君の好きな旅客機を教えてくれ01月09日
-
- ちいかわ推しあつまれ!!01月09日
-
- バレンタインデーどうする(早いけどwww)01月09日
-
- ネイルグルー01月09日
-
- すぐに眠れる方法は?01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親に自分の趣味を否定された、、01月10日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。